道の駅 ふるびら「たらこミュージアム」が2025年4月15日オープン!

道の駅 ふるびら「たらこミュージアム」

道の駅 ふるびら「たらこミュージアム」の外観
北の道の駅HPから引用

「道の駅 ふるびら「たらこミュージアム」」は、北海道積丹半島の余市町から積丹町へと抜ける国道229号沿いに2025年4月15日オープンした、北海道で129番めの道の駅です。
古平町は、古くからたらこ製造が盛んで、 たらこの町として有名であり、施設内はピンク色のタラコカラーで統一され、可愛いたらこのキャラクター達が出迎えてくれます。
施設内には、たらこをはじめとする地元の特産品や、「ピンク色」にこだわり集められたお土産品が並ぶセレクトショップのほか、たらこアート&ミュージアム、タラコが丸ごと乗ったラーメンなどの、たらこメニューが販売されるレストランがあります。

施設の情報

  • TEL:0135-48-8131
  • 住所:〒046-0121 北海道古平郡古平町浜町40−4
  • ホームページ:道の駅 ふるびら「たらこミュージアム」
  • 営業時間
    9:00〜18:00(4月〜10月)
    9:00〜17:00(11月〜3月)
    🔳レストラン 
    11:00〜17:00(LO16:00)
    *食事がなくなり次第終了の場合あり
    🔳テイクアウト
    10:00〜17:00(LO16:00)
    *季節によって変動あり
  • 休館日:年末年始(12月31日~1月3日)
  • 駐車場:小型車駐車場 17台・大型車駐車場 7台
  • トイレ:24時間利用可
道の駅 ふるびらたらこミュージアムのフロアマップ
道の駅 ふるびらたらこミュージアムから引用

買い物・お土産

施設内の「セレクトショップ」には、たらこなどの地元の特産品や、たらこカラーにこだわったピンク色の商品が並んでいます。

営業時間:9:00〜18:00(4月〜10月)、9:00〜17:00(11月〜3月)
定休日:年末年始(12月31日~1月3日)

【おみやげの一例】
古平のたらこ食べ比べセット 1,580円
たらこ沼缶 690〜790円
北海道産たらとたらこの親子ふりかけ 390円
チーズめんたいこ 529円

*最新のメニューは要確認

食事何処

道の駅内のレストラン「古平商店」では、様々なジャンルの料理とたらこを組み合わせた料理を提供していて、たらこが主役のラーメンや定食、手軽なワンハンドメニューなどのオリジナルメニューを提供しています。

道の駅 ふるびら「たらこミュージアム」のたらこラーメン
北の道の駅HPから引用

メニュー(抜粋)
たらこ塩ラーメン 1,500円(写真)
たらこラーメンセット2,000円
たらこ定食 1,600円
たらフライ丼 1,000円
タラフライ&ポテト たらっぽ400円
など

*最新のメニューは要確認

【広告】自動車保険は比較することで安く加入できます。安くなった保険料は平均でなんと35,000円。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です