東京都唯一の道の駅 「八王子滝山」は地元グルメ満載❗️

道の駅での車中泊について

道の駅は全国に2023年6月時点で1,204駅あり、24時間利用できるトイレや物産館、レストランなどを併設している。目的はあくまで道路利用者のための「休憩施設」なので、許されるのは「仮眠」まで。
中には、車中泊専用スペースやキャンプ場などを併設しているところもある他、車中泊専用スペース「RVパーク」を設置する施設も増えている。

道の駅 八王子滝山

道の駅 八王子滝山の外観

「道の駅 八王子滝山」は、東京都八王子市にある道の駅で、東京都にある唯一の道の駅。
施設内には、八王子野菜や八王子牛乳などの地元の農産物や畜産物を販売する農産物直売所「ファーム滝山」や、八王子お菓子や道の駅八王子滝山限定の信州味噌などの特産品販売コーナー、地元食材を活かした昔ながらの惣菜が購入できる「はちまきや」がある。
フードコートには、八王子ラーメンとお蕎麦の「彩食庵」、地元食材を使った和食や和菓子を提供する「滝山茶屋」、ソフトクリームや本格ジェラートの「MO-MO」の3店舗が出店している。

施設の情報

  • TEL:042-696-1201
  • 住所:〒192-0011 東京都八王子市滝山町1-592-2
  • ホームページ:道の駅 八王子滝山HP
  • 営業時間:9:00~19:00(施設により異なる)
  • 休館日:年中無休
  • 駐車場:小型車駐車場 55台・大型車駐車場 5台
  • トイレ:24時間利用可

買い物・お土産

「道の駅 八王子滝山」の施設内には、八王子野菜をはじめとした、地元生産者が丹精込めて作った新鮮な野菜や果物、畜産物を販売している「ファーム滝山」や、八王子のお土産品が販売されている「特産品販売コーナー」、惣菜の「はちまきや」がある。

​「ファーム滝山」には、トマトやナス、トウモロコシ、キュウリなどの八王子野菜が数多く並んでいる。
八王子野菜は、約300年続く江戸野菜の一種で、毎朝届けられる地元産の野菜は、とにかく新鮮。
搾りたての牛乳や生みたて卵まで、八王子産の食材が揃っている。
営業時間:9:00~19:00
定休日:年中無休

ブルーベリージャム&粒マスタード
道の駅 八王子滝山HPから引用

​「特産品販売コーナー」では、卵パックのようなパッケージがかわいい「たまご饅頭」や、八王子手土産グランプリで最優秀賞を獲得した大人気のお土産「高尾ポテト」、道の駅八王子滝山限定の信州味噌などのお土産品が多く並んでいる。
営業時間:9:00~19:00
定休日:年中無休

たまご饅頭
道の駅 八王子滝山HPから引用
八王子のお菓子
道の駅 八王子滝山HPから引用

​「はちまきや」は、八王子の農家のお嫁さんたちが運営していて、自分達が種から世話をして栽培した野菜と、道の駅に出荷する地元の野菜を使ってお惣菜を作っている。
人気No. 1は、東京を代表するブランド豚「東京X」のもつを使った「東京Xのもつ煮360円」。
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休

東京Xのもつ煮
道の駅 八王子滝山HPから引用

フードコート

道の駅内のフードコートには3店舗が出店している。

彩食庵

フードコート「彩食庵」は、八王子自社製麺所直送のそば・うどんを、熱々天ぷらや、おひつご飯と一緒にを味わえる和食処。
ラードと刻みタマネギが特徴のご当地ラーメン「八王子ラーメン」は、シンプルで万人に食べやすいオーソドックスな味で人気。
営業時間:9:00~19:00(LO18:00)
定休日:年中無休

メニュー(抜粋)
海鮮おひつセット1,180円(写真)
海老天付板そば980円
板そば・うどん580円
とろろそば・うどん720円
鴨汁板そば・うどん1,080円
八王子ラーメン750円
八王子チャーシュー麺950円
など

*最新のメニューは要確認

和カフェ 滝山茶屋

和カフェ「滝山茶屋」は、お茶や和スイーツ・軽食などを提供している。
イートインスペースでゆったりとした時間を過ごすことができる。
営業時間:9:00~19:00(LO18:30)
定休日:年中無休

メニュー(抜粋)
わらび餅(黄粉.抹茶)300円(写真)
抹茶系ドリンク270円
抹茶豆乳320円
ほうじ茶270円
抹茶ラテ320円
など

*最新のメニューは要確認

ミルクアイス MO-MO

「ミルクアイスMO-MO」は、八王子市内の牧場(金子ミルクファーム)の搾りたて牛乳を使ったアイスクリーム店。
ジェラートは、定番のカネコミルクほか牧場内の畑で収穫した野菜を使った季節限定フレーバーなど、約12種類揃えている。
営業時間:10:00~18:00
定休日:毎月第二第四水曜日(祝日の場合は翌平日営業日)

メニュー(抜粋)
カネコミルクスペシャル
ソフトクリーム300円(写真)
ジェラートシングル380円
ジェラートダブル480円
ジェラートトリプル600円
など

*最新のメニューは要確認

【広告】自動車保険は比較することで安く加入できます。安くなった保険料は平均でなんと35,000円。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です