Cクリックできる目次
RVパークドームハウス唐津

唐津市にある、電気工事や太陽光発電システム施工などを行っている「有限会社岡部電器」が運営するRVパーク。
周辺には、城下町唐津のシンボル「唐津城」や、日本三大松原の一つ「虹の松原」まで車で約20分、「鳴き砂」の海岸「姉子の浜鳴き砂」まで車で約40分と、観光スポットがあるほか。日本三大朝市の一つ「呼子の朝市」(車で約10分)に遊びに行くにも便利な立地。
施設の情報
TEL 0955-79-0201(AM9:00~PM6:00 有限会社岡部電器)
〒847-0133 佐賀県唐津市湊町368-1
ホームページ:https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/1048.html
メールアドレス:info@okabedenki.com
施設の概要
- 駐車台数4台(電話予約可 Web予約不可 当日空き予約可)
- 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ/チェックアウト:13:00 ~ 20:00/6:00 ~ 10:00
- 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:長さ 7m 幅 4m
- 利用料金 : 2,752円/1台 (トレーラー含む)
- 電源使用料:有り(550円)
- ゴミ処理:可(無料)
- Wifi:有り(無料)
- 水道:有り(無料)
- 炊事場:なし
- コインランドリー:玄海みなとん里に有り(徒歩約5分)
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 1個 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
*他に(洋式 / 水洗式 / 2個 (温水洗浄便座なし)24時間利用可 有り - その他:徒歩約5分のところに農水産物直売所【玄海みなとん里】有り
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約15分のところに「呼子台場の湯」がある。
- 住所:佐賀県東松浦郡玄海町大字石田1369番地3
- Tel :0955-82-2111
- ホームページ:https://daibanoyu.jp/
- 入浴料:【大人(中学生以上)】700円 【子供(4才以上~小学生)】350円
*17:00以降【大人(中学生以上)】520円 【子供(4才以上~小学生)】260円 - 特徴:内湯 展望風呂
- 営業時間:10:00~20:00 ※季節により時間を延長する場合有り
- 休館日:毎月第3水曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始
*入浴料金は2023年4月時点のものです
温泉の特徴
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
リュウマチ・神経痛・ぢ・冷え症・腰痛・疲労回復・うちみ・しっしん・肩こり など
RVパークsmart 玄海海上温泉パレア

佐賀県玄海町の海沿いに有り、最高のロケーションを満喫しながら、ゆったり温泉を楽しむことができる「玄海海上温泉パレア」に併設されたRVパーク。
施設内には、海を望む展望露天風呂のほか、無料で利用できる休憩スペースやレストラン、プール、トレーニングルーム等があるので、ゆったりとした時間を過ごすことが出来る。
施設の情報
TELL 092-433-7370(問い合せのみ可)
*RVパークsmart運営:トラストパーク(株)の番号 (土日祝除く9:00~17:30)
〒847-1423 佐賀県東松浦郡玄海町石田1369-3
ホームページ:https://www.genkai-parea.com/
『RVパークsmart』は、インターネットで事前に予約・利用料金の支払いを済ませ、利用日当日に、予約完了後に表示されたQRコードを現地のQR読取機に読み取らせる(チェックインする)ことで、設定された利用時間の間に電気が給電される無人車中泊サービスです。
*初回利用時には会員登録(無料)が必要となります。
施設の概要
- 駐車台数2台(電話予約不可 Web予約のみ可 当日 23:00までに予約 当日空き予約可)
WEB予約:https://rvparksmart.jp/rv-smart/post-19.html - 開設期間:通年(週水曜日は施設定休日)
- チェックイ/チェックアウト:16:00 ~/特になし ~ 11:00
チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能 - 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:長さ 6.5m 幅 5m
*トレーラーOK・ヘッド車は、敷地内最寄の駐車場の空き枠を利用 - 利用料金 : 2500円/1台 (トレーラー含む)
*2023年6月1日から: 3,000円/1台 (トレーラー含む) - 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:不可(持ち帰り)
- Wifi:なし
- 水道:なし
- 炊事場:なし
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:和式・男女別(車室より約50m) 24時間利用可
- その他:たき火、バーベキュー、火気器具、花火等の火の使用は一切禁止。(電気のご利用のみ)
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は敷地内に「玄海海上温泉パレア」がある。
- 住所:佐賀県東松浦郡玄海町大字石田1369番地3
- Tel :0955-52-2411
- ホームページ:https://www.genkai-parea.com/
- 入浴料:【大人(中学生以上)】500円 【子供(4才~小学生)】300円
【65才以上】400円 - 特徴:大浴場、露天風呂、家族風呂 サウナ
- 営業時間:10:00〜22:00(最終受付は21:00まで)
- 休館日:毎週水曜日
*入浴料金は2023年4月時点のものです
温泉の特徴
単純温泉
神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え性・疲労回復・健康増進・慢性消化器病 など
RVパークsmart 鳴神温泉 ななのゆ


唐津市の自然豊かな山間部にある、日帰り温泉施設「鳴神温泉 ななのゆ」に併設されたRVパーク。
「鳴神温泉 ななのゆ」は、PH値10.1の高アルカリ性単純温泉のため、化粧水のようなトロトロの柔らかい湯で、気持ちが良く、浴後はお肌がスベスベになる。
温泉を堪能した後は、森を眺める広いウッドデッキの丸太のテーブルで、ゆっくり食事を楽しむことができる。
施設の情報
TELL 092-433-7370(問い合せのみ可)
*RVパークsmart運営:トラストパーク(株)の番号 (土日祝除く9:00~17:30)
〒847-1106 佐賀県唐津市七山滝川1150番地
ホームページ:http://www.7noyu.jp/
『RVパークsmart』は、インターネットで事前に予約・利用料金の支払いを済ませ、利用日当日に、予約完了後に表示されたQRコードを現地のQR読取機に読み取らせる(チェックインする)ことで、設定された利用時間の間に電気が給電される無人車中泊サービスです。
*初回利用時には会員登録(無料)が必要となります。
施設の概要
- 駐車台数2台(電話予約不可 Web予約のみ可 当日 23:00までに予約 当日空き予約可)
WEB予約:https://rvparksmart.jp/rv-smart/7noyu.html - 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ/チェックアウト:16:00 ~/特になし ~ 12:00
チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能 - 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ
【RV1】縦6.0m × 横10.0m(緑枠)
※横向き駐車の場合、全長10mの車両まで駐車可能。
【RV2】縦6.0m × 横5.0m(緑枠)
※トレーラーOK・ヘッド車は、敷地内最寄の駐車場の空き枠を利用。 - 利用料金 :
【RV1車室】1泊・1台につき3,000円
【RV2車室】一般1泊・1台につき2,500円
*2023年6月1日より全車室3,000円 - 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:不可(持ち帰り)
- Wifi:なし
- 水道:なし
- 炊事場:なし
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:洋式・男女別・ウォシュレット無(車室より約40~130m) 24時間利用可
- その他
〇たき火、バーベキュー、火気器具、花火等の火の使用は一切禁止。(電気のご利用のみ)
〇約完了画面の提示で入館料無料(1名様まで※1回のみ、翌日不可)
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は施設内に「鳴神温泉 ななのゆ」がある。
- 住所:〒847-1106佐賀県唐津市七山 滝川1150番地
- Tel :0955-70-7070
- ホームページ:http://www.7noyu.jp/
- 入浴料
【大人(中学生以上)】700円 【子供(小学生以下)】350円
*【幼児(3歳以下)】は無料
(17:00以降)
【大人(中学生以上)】600円 【子供(小学生以下)】300円
*【幼児(3歳以下)】は無料 - 特徴:男女別浴場(大浴場、露天風呂、サウナ)/家族風呂
- 営業時間:10:00~21:00(入館受付~20:20)
- 休館日:毎月第一火曜日 年末年始(12/31~1/1)
*入浴料金は2023年4月時点のものです
温泉の特徴
アルカリ性単純温泉[PH10.1]※県内No.1の高アルカリ性
神経痛、関節痛、慢性消化器病、疲労回復等 など
RVパークsmartくすきの杜

ヨガや太極拳、薬膳料理、丁寧なカウンセリングによる漢方処方や鍼灸により、心身両面から健康と美の増進、未病改善を目指す東洋医学的体感施設「くすきの杜」に併設されたRVパーク。
施設内には、薬局や薬草工房、鍼灸院などがあり、薬剤師、漢方家、薬膳家、鍼灸師、理学療法士、美容部員が在店しているので、「健康」と「美」のサポートを受けることが出来る。
施設の情報
TELL 092-433-7370(問い合せのみ可)
*RVパークsmart運営:トラストパーク(株)の番号 (土日祝除く9:00~17:30)
〒848-0027 佐賀県伊万里市立花町3520-6
ホームページ:https://kusukinomori.com/
『RVパークsmart』は、インターネットで事前に予約・利用料金の支払いを済ませ、利用日当日に、予約完了後に表示されたQRコードを現地のQR読取機に読み取らせる(チェックインする)ことで、設定された利用時間の間に電気が給電される無人車中泊サービスです。
*初回利用時には会員登録(無料)が必要となります。
施設の概要
- 駐車台数2台(電話予約不可 Web予約のみ可 1日前 23:00までに予約)
WEB予約:https://rvparksmart.jp/rv-smart/rvsmart-14.html - 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ/チェックアウト:13:00 ~/特になし ~ 12:00
チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能 - 利用可能車種:バンコン・キャブコン・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:長さ 5.5m 幅 6m
- 利用料金 : 2,500円/1台
- 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(無料)
- Wifi:なし
- 水道:
- 炊事場:
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可(ドッグラン有り 要予約)
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:洋式・男女別・ウォシュレット有(車室より約50m) 24時間利用可
- その他:たき火、バーベキュー、火気器具、花火等の火の使用は一切禁止。(電気のご利用のみ)
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約10分のところに「伊万里温泉 白磁乃湯」がある。
- 住所:〒848-0027 佐賀県伊万里市立花町2402-1
- Tel :0955-22-6380
- ホームページ:http://yutokuonsen.com/imari.html
- 入浴料:【大人(中学生以上)】700円 【小学生】350円
【幼児(3歳以上)】250円 - 特徴:露天風呂、大浴場、歩行浴、蒸気サウナ、エステバス、寝湯、座り湯、電気浴、檜風呂、高温浴、玉砂利歩行、打たせ湯、低温浴、水風呂、遠赤外線サウナ
- 営業時間:10:00~22:00(入浴受付 21:30まで)
- 休館日:不定休
*入浴料金は2023年4月時点のものです
温泉の特徴
ナトリウム塩化物・炭酸水素塩泉 (低張性・中性・高温泉)
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 など
RVパークsmart 佐賀の湯処 KOMOREBI

佐賀県佐賀市にある、国内最大規模のサウナ施設を備えた温泉施設「佐賀の湯処 こもれび」に併設されたRVパーク。
施設内の温泉は、地下1126mから掘り出したナトリウム炭酸水素塩泉はトロトロのお湯で肌をすべすべにする美肌の湯として知られる。
また、レストランでは、本格的な洋食から和食、お酒やおつまみ、テイクアウトできる軽食メニューからコーヒーやスムージー、 デザーとなどがあるので、施設内や車内でゆっくり過ごすことが出来る。
施設の情報
TELL 092-433-7370(問い合せのみ可)
*RVパークsmart運営:トラストパーク(株)の番号 (土日祝除く9:00~17:30)
〒840-0806 佐賀県佐賀市神園6丁目4-35
ホームページ:https://www.komorebi.spa/
『RVパークsmart』は、インターネットで事前に予約・利用料金の支払いを済ませ、利用日当日に、予約完了後に表示されたQRコードを現地のQR読取機に読み取らせる(チェックインする)ことで、設定された利用時間の間に電気が給電される無人車中泊サービスです。
*初回利用時には会員登録(無料)が必要となります。
施設の概要
- 駐車台数2台(電話予約不可 Web予約のみ可 当日 23:00までに予約 当日空き予約可)
WEB予約https://rvparksmart.jp/rv-smart/-komorebi.html - 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ/チェックアウト:16:00 ~/特になし ~ 11:00
チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能 - 利用可能車種:バンコン・キャブコン・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:長さ 6m 幅 5m
- 利用料金 : 3,500円/1台 (トレーラー不可)
- 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:不可(持ち帰り)
- Wifi:なし
- 水道:なし
- 炊事場:なし
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- トイレ:屋外(洋式 / 水洗式 / 男女別 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
- その他:車外で直火や火器等を使用禁止(電気のみ可)
(電気の利用のみ可能です)
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は施設内に「佐賀の湯処 KOMOREBI」がある。
- 住所:〒840-0806佐賀県佐賀市神園6丁目4-35
- Tel ::0952-32-4126
- ホームページ:https://www.komorebi.spa/https://www.komorebi.spa/
- 入浴料
〇平日:【大人(中学生以上)】980円 【子供(4才~小学生)】500円
*【3歳以下】は入浴不可(家族風呂のみ可)
〇土日祝:【大人(中学生以上)】1,080円 【子供(4才~小学生)】550円
*【3歳以下】は入浴不可(家族風呂のみ可)
〇日祝の朝風呂(7:00~9:00 受付9:00まで)
【大人(中学生以上)】880円 【子供(4才~小学生)】450円 - 特徴:内風呂、露天風呂、家族風呂、電気風呂、腰掛け湯、壺湯、大型シアター付きサウナ、水風呂
- 営業時間
平日:9:00~25:00 (最終入館/24:00)
土日特別日:7:00~25:00 (最終入館/24:00) - 休館日:不定休(メンテナンス休館有り)
*入浴料金は2023年4月時点のものです
温泉の特徴
ナトリウム炭酸水素塩泉
筋肉痛、関節リウマチ、神経痛、冷え性、自律神経不安定症、睡眠障害、疲労回復、健康増進 など
街中RVパーク石の蔵

「街中RVパーク石の蔵」は、佐賀市内にある一棟貸しのホテル「ヴィラ石の蔵ホテル」に併設されたRVパークで、近隣には温泉施設、飲食店、スーパー、コンビニ、ドラックストアなどがあり、長期滞在に便利
また、パーク利用者は、シャワールーム、洗濯機、乾燥機、流し台、洗面化粧台、トイレ、ダンプステーション、ゴミステーション、コーヒーサービスなどを追加料金なしで利用できる。
施設の情報
TEL 0952-27-8851(10時~18時)
〒840-0811 佐賀県佐賀市大財5-6-4
ホームページ:https://ishinokura.com/
メールアドレス:info@ishinokura.com
施設の概要
- 駐車台数3台(電話予約可 Web予約可 当日空き予約可)
WEB予約:https://rv.ishinokura.com/reservation/420.html - 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ/チェックアウト:15:00 ~ 19:00/特になし ~ 12:00
- 利用可能車種:バンコン・キャブコン・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:長さ7.5m、幅4m
- 利用料金
平日1名 3,500円
平日 2~4名 4,500円
平日 5~6名 5,000
*金曜、土曜、祝前日、年末年始、GWなどの特定日500円up - 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(無料)
- Wifi:有り(無料)
- 水道:有り(無料)
- 炊事場:
- コインランドリー:有り(無料)
- ダンプステーション:ブラックOK
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 1個 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
- その他
〇バーベキュー不可、ガスコンロは可
〇RV休憩ルーム(無料 コーヒーサービス付き)の利用時間6:00AM~12:00 15:00~22:30
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約5分のところに「佐賀ぽかぽか温泉」がある。
- 住所:佐賀県佐賀市兵庫北5丁目13番48号
- Tel :0952-32-1126
- ホームページ:https://www.souyu.co.jp/shisetsu/saga_pokapoka
- 入浴料
平日:【大人(中学生以上)】750円 【小学生】400円
【幼児】300円 【2歳以下】は無料
土日祝:【大人(中学生以上)】800円 【小学生】450円
【幼児】350円 【2歳以下】は無料 - 特徴:露天風呂 / 露天風呂、壷湯、寝転び湯、内風呂 / 白湯、ジェットバス、ヘルツバス、足湯、冷水風呂、サウナ / ミスト塩サウナ、ドライサウナ
- 営業時間:平日:9:00~25:00 土日祝:8:00~25:00
- 休館日:毎月第2木曜日
*入浴料金は2023年4月時点のものです
温泉の特徴
アルカリ性単純温泉
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔病・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進 など
RVパークsmart 有田焼 幸楽窯
「RVパークsmart 有田焼 幸楽窯」は、佐賀県有田で1865年に創業した窯元「幸楽窯」の一画に設置されたRVパーク。
パークの区画内でけではなく、炊事場や隣接するフリースペースが利用でき、火器の使用が出来るので便利。
「幸楽窯」では、倉庫に眠る食器から自分の好みの逸品をカゴいっぱい選べる「有田焼トレジャーハンティング体験」ができ、有田焼の掘り出し物をゲットできる。
施設の情報
TELL 092-433-7370(問い合せのみ可)
*RVパークsmart運営:トラストパーク(株)の番号 (土日祝除く9:00~17:30)
〒844-0023 佐賀県西松浦郡有田町丸尾丙2512
ホームページ:https://kouraku.jp.net/
『RVパークsmart』は、インターネットで事前に予約・利用料金の支払いを済ませ、利用日当日に、予約完了後に表示されたQRコードを現地のQR読取機に読み取らせる(チェックインする)ことで、設定された利用時間の間に電気が給電される無人車中泊サービスです。
*初回利用時には会員登録(無料)が必要となります。
施設の概要
- 駐車台数1台(電話予約不可 Web予約のみ可 当日 23:00までに予約 当日空き予約可)
WEB予約:https://rvparksmart.jp/rv-smart/post-2.html - 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ/チェックアウト:13:00 ~/特になし ~ 12:30
チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能 - 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:長さ 8m 幅 6m
*トレーラーOK・ヘッド車は、敷地内最寄の駐車場の空き枠を利用 - 利用料金 : 2,500円/1台 (トレーラー含む)
- 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(無料)
- Wifi:なし
- 水道:有り(無料)
- 炊事場:有り(無料 洗い物可)
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:洋式・男女別・ウォシュレット有(車室より約15m) 24時間利用可
- その他
〇火器使用不可(隣接のフリースペース・炊事場にて火の使用可)
〇無料シャワールーム有り
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約10分のところに「有田温泉」がある。
RVパーク有田温泉
佐賀県有田町の自然豊かな場所にある「有田温泉」は、美肌効果や神経痛、関節痛、冷え性など効果があり、全国でもトップクラスのヌルヌル感が味わえる。
「RVパーク有田温泉」は、そんな「有田温泉」に併設されており、車中泊を楽しみながら美肌の湯を堪能できる。
毎年ゴールデンウィークに開催され、町内4kmの通りに約450の店が立ち並び、100万人の来場者で賑わう「有田陶器市」の会場まで車で約10分と好立地。
施設の情報
TEL 0955-42-6988(営業時間10:30~22:30 *受付22:00まで)
〒844-0027 佐賀県西松浦郡有田町南原 甲902
ホームページ:https://www.arita-onsen.com/
施設の概要
- 駐車台数最大5台(電話予約可 Web予約不可 当日空き予約可)
*原則予約は不要ですが、予約をおすすめ - 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ/チェックアウト:10:00 ~/特になし ~
- 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 利用料金
軽サイズ(1台)1,500円
普サイズ(1台)2,000円
トレーラー (1台)2,500円 - 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(無料)
- Wifi:なし
- 水道:なし
- 炊事場:なし
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 5個 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
- その他:RVパークご利用は、大浴場に1日料金で何回でも入浴可能
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約10分のところに「有田温泉」がある。
- 住所:〒844-0027 佐賀県西松浦郡有田町南原甲902
- Tel :0955-42-6988
- ホームページ:https://www.arita-onsen.com/
- 入浴料:【大人(高校生以上)】750円 【子供(小中学生)】490円
*【小学生未満】は無料所 - 特徴:大浴場、サウナ、露天風呂、個室風呂
- 営業時間:営業時間10:30~21:00(受付20:30まで)
- 休館日:毎週水曜日(祝日は営業)
*入浴料金は2023年4月時点のものです
温泉の特徴
ナトリウム炭酸水素塩冷鉱泉
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病 など
RVパークsmart 嬉野
島根県の斐乃上温泉、栃木県の喜連川温泉と並んで「日本三大美肌の湯」とされる嬉野温泉から車で約5分の所にあるRVパーク。
パーク内では、炊事場の利用やバーベキュー等の火を使った調理可能で、バーベキューコンロや自転車の貸出を無料で行っている。
嬉野温泉街には、3つの無料足湯(シーボルトのあし湯・湯宿広場・湯っつら広場)があるので、自転車を借りて足湯巡りをするのも楽しい。
施設の情報
TELL 092-433-7370(問い合せのみ可)
*RVパークsmart運営:トラストパーク(株)の番号 (土日祝除く9:00~17:30)
〒843-0301 佐賀県嬉野市嬉野町下宿丁904-13
ホームページ:https://rvparksmart.jp/rv-smart/rvsmart-11.html
『RVパークsmart』は、インターネットで事前に予約・利用料金の支払いを済ませ、利用日当日に、予約完了後に表示されたQRコードを現地のQR読取機に読み取らせる(チェックインする)ことで、設定された利用時間の間に電気が給電される無人車中泊サービスです。
*初回利用時には会員登録(無料)が必要となります。
施設の概要
- 駐車台数2台(電話予約不可 Web予約のみ可 当日 23:00までに予約 当日空き予約可)
WEB予約:https://rvparksmart.jp/rv-smart/rvsmart-11.html - 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ/チェックアウト:15:00 ~/特になし ~ 10:00
チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能 - 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:長さ 10m 幅 6m
*トレーラーOK・ヘッド車は所定枠外の空きスペースをご利用。 - 利用料金 : 3,000円/1台 (トレーラー含む)
- 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(ゴミ袋代50円)
- Wifi:なし
- 水道:有り(洗い物可)
- 炊事場:有り(無料)
- 入浴施設:コインシャワー (100円/8分)
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:洋式・男女別・ウォシュレット無(車室より約20m) 24時間利用可
- その他:バーベキューコンロの使用可(直火は不可)
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約10分のところに「公衆浴場シーボルトの湯」がある。
- 住所:佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙818-2
- Tel :0954-43-1426
- ホームページ:https://www.city.ureshino.lg.jp/kanko/siebold.html
- 入浴料:【大人】420円 【子供】210円 【70才以上】320円
- 営業時間:6:00~22:00(最終受付21:30)
- 休館日:毎月第3水曜日(祝・祭日の場合は翌日休館)
*入浴料金は2023年4月時点のものです
温泉の特徴
ナトリウム – 炭酸水素塩・塩化物泉
美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病 など
RVパーク OND CAMP

「RVパーク OND CAMP」は、20204年11月にオープンしたRVパークで、佐賀県武雄市の中心地からほど近い、武雄温泉保養村の中にオープンした施設「OND CAMP」に併設されたもので、キャンプサイトやアウトドアサウナ、季節や自然を楽しめるカフェテラスなどを備えている。
施設の情報
TEL 0954-27-8169
問い合わせ受付日:木・金・土・日
時間:10:00~17:00
〒843-0021 佐賀県武雄市武雄町大字永島18293番地
ホームページ:RVパーク OND CAMP
施設の概要
- 駐車台数15台(電話予約可 Web予約可 当日空き予約可)
- 開設期間:通年(定休日:月、火、水 年末年始)
- チェックイ / チェックアウト:13:00 ~17:00 / 特になし ~ 11:00
- 利用可能車種:バンコン・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:各サイトにより異なる
- 利用料金 : 6,600円(電源付きサイト)
- 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(1枚100円)
- Wifi:有り(無料)
- 水道:有り(無料)
- 炊事場:有り(無料)
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 1個 (温水洗浄便座あり)、(和式 / 水洗式 / 2個)24時間利用可
- その他:バーベキューコンロの使用可(直火は不可)
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約5分のところに「OND HOTEL」がある。
- 住所:〒843-0021 佐賀県武雄市武雄町18091
- Tel :0954-27-8588
- ホームページ:OND HOTEL
- 入浴料
朝サウナ
6:00~10:00 平日1,500円、土日祝2,000円
フリータイム制
11:00~16:00 平日2,980円、土日祝3,530円
2時間制
14:00~23:30 平日2,980円、土日祝3,530円
延長500円/15分毎
*中学生以上の方のみ入浴できます。(中学生、高校生は親同伴) - 営業時間:6:00~23:00
- 休館日:年中無休
*入浴料金は2024年11月時点のものです
温泉の特徴
アルカリ性温泉・アルカリ性単純温泉
冷え性,神経痛、筋肉痛 など
RVパークsmart 吉野ヶ里町 里山ふれあい広場

佐賀県吉野ヶ里町にある「吉野ヶ里町 里山ふれあい広場」に併設されたRVパークで、長崎自動車道「東脊振IC」から約5分、福岡県から約30分とアクセス良好の場所に位置している。
近隣には、日本最大規模の弥生時代の環壕集落跡で有名な「吉野ヶ里遺跡」まで車で約10分の距離にあり、観光には便利な環境。
更に、山から山へ最長約250メートルを滑り降りる「ジップトリップツアー」など、様々なコンテンツが楽しめる西日本最大級のアウトドアパーク「アドベンチャーバレーSAGA」まで車で10分と近く、パークを拠点に家族で楽しむことができる。
施設の情報
TEL 092-433-7370(土日祝除く9:00~17:30)
*電話はRVパークsmart運営:トラストパーク(株)の番号で、電話での予約は不可。
〒842-0101 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈10番地1
ホームページ:くるま旅HP
『RVパークsmart』は、インターネットで事前に予約・利用料金の支払いを済ませ、利用日当日に、予約完了後に表示されたQRコードを現地のQR読取機に読み取らせる(チェックインする)ことで、設定された利用時間の間に電気が給電される無人車中泊サービスです。
*初回利用時には会員登録(無料)が必要となります。
施設の概要
- 駐車台数2台(電話予約不可 Web予約のみ可 1日前 23:00までに予約 )
WEB予約:予約サイト - 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ / チェックアウト:13:00 ~ / 特になし ~ 11:00
チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能 - 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:5m×6m
- 利用料金 : 3,000円/1台 (トレーラー含む)
- 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:不可(持ち帰り)
- Wifi:有り(無料)
- 水道:有り(洗い物可)
- 炊事場:なし
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式 ・男女別・ウォシュレット有) 24時間利用可
- その他
・車室枠内に限りカセットコンロ・焚き火台使用OK
・パーク利用者は「アドベンチャーバレーSAGA」コース料金300円OFF(同乗者全員、RVパーク smart利用日及び翌日)
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約3分(1.3km)のところに「ひがしせふり温泉山茶花の湯」がある。
- 住所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動76番4
- Tel :0952-53-2619
- ホームページ:ひがしせふり温泉山茶花の湯
- 入浴料:【大人(中学生以上)】780円 【4才〜小学生】390円
*【幼児(3才以下)】は無料
*パーク利用者は大人780円のところ500円/子供390円のところ290円
*入浴・岩盤浴セットは1,250円
*家族風呂60分2,000円(全員の入浴料も必要) - 営業時間:10:00~23:00(最終受付22:00)
- 休館日:年中無休(メンテナス休館あり)
*入浴料金は2024年3月時点のものです
温泉の特徴
アルカリ性単純温泉(低張性-アルカリ性-高温泉)
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、疾患、冷え性 など
RVパークとは日本RV協会が認定する有料の車中泊可能なスペースで、スペース内では基本的に車外へイスやテーブルを持ち出せますが、社外での調理は禁止されています。
各施設にはそれぞれ利用条件がありますので、ルールを守って快適に利用しましょう。