宮崎県のRVパークと周辺の温泉情報

RVパークとは

RVパークとは日本RV協会が認定する有料の車中泊可能なスペースで、スペース内では基本的に車外へイスやテーブルを持ち出せますが、社外での調理は禁止されています。
各施設にはそれぞれ利用条件がありますので、ルールを守って快適に利用しましょう。

RVパークsmart 西米良村 健康増進広場

西米良村のHPから引用

人工1,000人ほどの小さな村「西米良村」は、山深い谷あいに有り、古き良き日本の原風景が残る美しい村。
その高台に有り、広大なグラウンドと公園が備わる「 西米良村 健康増進広場」に併設されたRVパーク。
大自然に囲まれて、ゆっくりと非日常を味わいながら静かな車中泊ができる。

施設の情報

TELL 092-433-7370(問い合せのみ可)
*RVパークsmart運営:トラストパーク(株)の番号 (土日祝除く9:00~17:30)

〒881-1411 宮崎県児湯郡西米良村村所664
ホームページ:公式HP

RVパークsmartとは

『RVパークsmart』は、インターネットで事前に予約・利用料金の支払いを済ませ、利用日当日に、予約完了後に表示されたQRコードを現地のQR読取機に読み取らせる(チェックインする)ことで、設定された利用時間の間に電気が給電される無人車中泊サービスです。
*初回利用時には会員登録(無料)が必要となります。

施設の概要

  • 駐車台数1台(電話予約不可 Web予約のみ可 当日 23:00までに予約 当日空き予約可)
    WEB予約:https://rvparksmart.jp/rv-smart/kenkouzoushin.html
  • 開設期間:通年(施設により不定休有り)
  • チェックイ / チェックアウト:16:00 ~ / 特になし ~ 11:00
    チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能
  • 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
  • 駐車場サイズ:長さ 6m 幅 5m 
    *レーラー可(ヘッド車は、敷地内最寄の駐車場空き枠をご利用)
  • 利用料金 : 2,000円/1台 (トレーラー含む) 
  • 電源使用料:有り(利用料金に含む)
  • ゴミ処理:不可(持ち帰り)
  • Wifi:なし
  • 水道:なし
  • 炊事場:なし
  • コインランドリー:なし
  • ダンプステーション:なし
  • ペット同伴可
  • サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
  • トイレ:洋式・男女別・ウォシュレット有(車室より約50m) 24時間利用可
  • その他:直火、火気器具や火の使用は一切禁止。(電気のみ可)
    *料金は直接施設へ要事前確認

近隣の温泉

近隣の温泉は車で約7分のところに「西米良温泉ゆた〜と」がある。

  • 住所:宮崎県児湯郡西米良村大字村所260-6
  • Tel :0983-41-4126
  • ホームページ:http://www.yutato.com/
  • 入浴料:【大人】500円 【子供(小中学生)】252円
  • 営業時間
    10月~6月:10:00~21:00
    7月~9月:10:00~22:00
  • 特徴:家族風呂・露天風呂・サウナ
  • 休館日:毎週水曜日・1月1日
    *入浴料金は2023年5月時点のものです

温泉の特徴

泉質

ナトリウム炭酸水素塩温泉(純重曹泉)

効能

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性皮膚病、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、健康増進、 きりきず、やけど、病後回復期 など

RVパークかどがわ

くるま旅のHPから引用

国道10号線沿いで、海の見える好ロケーションにある農海産物の直売所「旬鮮かどがわ直売センター」に隣接するRVパーク。
近隣には、「門川海浜総合公園」があり、多目的広場や野球場、テニスコート、プールなどがあり、1日中楽しむことが出来る。

施設の情報

TEL 0982-68-1101(毎週水曜日が直売所定休日 定休日前日までに要予約) 
〒889-0603 宮崎県東臼杵郡門川町加草2333
ホームページ:RVパークかどがわ

施設の概要

  • 駐車台数3台(電話予約可 Web予約不可 当日 16:00までに予約  当日空き予約可)
  • 開設期間:通年(施設により不定休有り)
  • チェックイ / チェックアウト:10:00 ~ 18:00 / 特になし ~ 12:00
  • 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
  • 駐車場サイズ:幅6mまで。全長は無制限
  • 利用料金 : 1,500円/1台 (トレーラー含む) 
  • 電源使用料:有り(利用料金に含む)
  • ゴミ処理:可(無料)
  • Wifi:なし
  • 水道:なし
  • 炊事場:なし
  • コインランドリー:なし
  • ダンプステーション:なし
  • ペット同伴可
  • トイレ:施設内(和式/ 水洗式 ) 24時間利用可
  • その他:定休日(水曜日)の利用は前日までに要連絡
    *料金は直接施設へ要事前確認

近隣の温泉

近隣の温泉は車で約7~8分分のところに「かどかわ温泉心の杜」がある。

  • 住所:宮崎県東臼杵郡門川町大字庵川1942番地
  • Tel :0982-63-7780
  • ホームページ:https://kadogawa-kokoronomori.com/
  • 入浴料:【大人(高校生以上)】520円 【中学生】310円 【4才~小学生】200円
  • 特徴:大浴場、露天風呂、薬湯、サウナ、ジェットバス、電気風呂、備長炭湯
  • 営業時間:10:00~21:00
  • 休館日:毎月第3木曜日 ※祝日等により変更する場合あり
    *入浴料金は2023年5月時点のものです

温泉の特徴

泉質

ナトリウム – 塩化物泉

効能

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 など

RVパーク高千穂

高千穂町中心街に近く、高千穂峡・高千穂神社・天岩戸神社などの観光地スポットにも近く観光に便利なキャンプ場「オートキャンプ場高千穂」の駐車場に設置されたRVパーク。
コンビニ、スーパーマーケットなどが車で5分圏内にあり、買い物にも便利なので、長期滞在をして、高千穂観光をするのに好立地。
施設内には、「高千穂 鶏の​炭火焼 吾平店」があり、「鶏の炭火焼きコース」や各種定食、丼ものが味わえる。

施設の情報

TEL 0982-82-2351
〒882-1101 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井3121-2
ホームページ:https://www.autocamp-takachiho.com/

施設の概要

  • 駐車台数6台(電話予約可 Web予約可 1日前 18:00までに予約  当日空き予約可)
    WEB予約:https://www.nap-camp.com/miyazaki/14114
  • 開設期間:通年(施設により不定休有り)
  • チェックイ / チェックアウト:12:00 ~ 18:00 / 特になし ~11:00
    チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能
  • 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
  • 利用料金 : 2,750円/1台 (トレーラー含む)
    *利用料金とは別に入場料がかかります。
    入場料:大人(中学生以上)1人550円/小学生1人330円(税込)
  • 駐車場サイズ:4m×7m 
  • 電源使用料:有り(利用料金に含む)
  • ゴミ処理:可(110円)
  • Wifi:なし
  • 水道:有り
  • 炊事場:有り
  • コインランドリー:なし
  • ダンプステーション:ブラック・グレーOK
  • ペット同伴可(ドッグラン有り)
  • サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
  • 食事の提供:名物!炭火焼き鳥セット1,650円
  • トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 ) 24時間利用可
  • その他
    〇バーベキューコンロの使用可(直火は不可)
    〇各種レンタル有り
    テント2,200円〜2,750円、タープ1,650円、炊事セット(鍋・やかん)各220円、
    BBQコンロ1,320円、木炭(2kg550円、包丁セット550円、テーブル/イス無料
    *料金は直接施設へ要事前確認

近隣の温泉

近隣の温泉は車で約10分のところに「天岩戸の湯」がある。

  • 住所:高千穂町大字岩戸58
  • Tel :0982-74-8288  
  • ホームページ:公式HP
  • 入浴料:【大人(中学生以上)】500円 【小学生】300円 【70才以上】400円
  • 特徴:内風呂、サウナ
  • 営業時間:10:00~22:00
  • 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は、別日【※翌平日】が休館日)
    *入浴料金は2023年5月時点のものです

温泉の特徴

泉質

弱アルカリ性単純温泉

効能

神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復 など

RVパークsmart 川の駅 百菜屋

くるま旅HPから引用
くるま旅HPから引用

宮崎県児湯郡西米良村にある地域の農産物などを販売する「川の駅百菜屋」に併設されたRVパーク。
施設内ではて、平均年齢70歳で元気な地元のおばちゃん達が、百歳になるまで現役でがんばろうという意気込みで郷土料理の提供や物産品の販売を行っていて、肉厚な原木椎茸をそのままの形で衣をつけ、自家製南蛮酢に漬けた「しいたけ南蛮定食」が美味しいと評判。

施設の情報

TELL 092-433-7370(問い合せのみ可)
*RVパークsmart運営:トラストパーク(株)の番号 (土日祝除く9:00~17:30)

〒881-1411 宮崎県児湯郡西米良村村所208-1
ホームページ:https://nishimera.info/

RVパークsmartとは

『RVパークsmart』は、インターネットで事前に予約・利用料金の支払いを済ませ、利用日当日に、予約完了後に表示されたQRコードを現地のQR読取機に読み取らせる(チェックインする)ことで、設定された利用時間の間に電気が給電される無人車中泊サービスです。
*初回利用時には会員登録(無料)が必要となります。

施設の概要

  • 駐車台数1台(電話予約不可 Web予約のみ可 当日 23:00までに予約  当日空き予約可)
    WEB予約:https://rvparksmart.jp/rv-smart/hyakusaiya.html
  • 開設期間:通年(施設により不定休有り)
  • チェックイ / チェックアウト:15:00 ~ / 特になし ~ 10:00
    チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能
  • 利用可能車種:バンコン・キャブコン・軽キャン・一般車
  • 駐車場サイズ:長さ 6m 幅 5m (トレーラー不可)
  • 利用料金 : 2,000円/1台 
  • 電源使用料:有り(利用料金に含む)
  • ゴミ処理:不可(持ち帰り)
  • Wifi:なし
  • 水道:なし
  • 炊事場:なし
  • コインランドリー:なし
  • ダンプステーション:なし
  • ペット同伴可
  • サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
  • トイレ:洋式、男女別、ウォシュレット有、24時間利用可
  • その他:直火、火気器具や火の使用は一切禁止。(電気のみ可)
    *料金は直接施設へ要事前確認

近隣の温泉

近隣の温泉は車で約10分のところに「西米良温泉ゆた〜と」がある。

  • 住所:宮崎県児湯郡西米良村大字村所260-6
  • Tel :0983-41-4126
  • ホームページ:http://www.yutato.com/
  • 入浴料:【大人】500円 【子供(小中学生)】252円
  • 営業時間
    10月~6月:10:00~21:00
    7月~9月:10:00~22:00
  • 特徴:家族風呂・露天風呂・サウナ
  • 休館日:毎週水曜日・1月1日
    *入浴料金は2023年5月時点のものです

温泉の特徴

泉質

ナトリウム炭酸水素塩温泉(純重曹泉)

効能

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性皮膚病、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、健康増進、 きりきず、やけど、病後回復期 など

RVパーク高鍋温泉めいりんの湯

くるま旅のHPから引用

「RVパーク高鍋温泉めいりんの湯」は、宮崎県高鍋町に有る「めいりん公園」の駐車場に設置されたRVパーク。
高鍋町は、夏はキャンプや海水浴やサーファーで賑わう「.蚊口浜」や、県立美術館が隣接する「舞鶴公園」、宮崎県農業科学公園「ルピナスパーク」などの観光施設があるほか、「天然牡蠣」が名産で、シーズンになると県内外からたくさんの人々が訪れる。

施設の情報

TEL 0983-26-2015(土、日、祝日の利用はできますが、予約受付不可)
*受付窓口:高鍋町地域政策課商工観光係 
*土曜日・日曜日・祝日を除く(受付時間 午前8時25分~午後5時10分まで*時間外の受付は不可。)
〒884-0006 宮崎県児湯郡高鍋町大字上江6900番地
ホームページ:公式HP

施設の概要

  • 駐車台数3台(電話予約可 Web予約不可 当日 15:00までに予約 )
  • 開設期間:通年(施設により不定休有り 12月29日から翌年の1月3日までは休業)
  • チェックイ / チェックアウト:13:00 ~ 17:00/ 9:00 ~ 12:00
    チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能
  • 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
  • 利用料金 : 1,530円/1台 (トレーラー含む) 
  • 電源使用料:有り(510円)
  • ゴミ処理:不可(持ち帰り)
  • Wifi:なし
  • 水道:有り(無料)
  • 炊事場:なし
  • コインランドリー:なし
  • ダンプステーション:なし
  • ペット同伴可
  • サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
  • トイレ:施設内(洋式) 24時間利用可
  • その他:屋外での調理等は禁止。
    *料金は直接施設へ要事前確認

近隣の温泉

近隣の温泉は徒歩圏内(200m)ところに「高鍋温泉めいりんの湯」がある。

  • 住所:宮崎県児湯郡高鍋町大字上江6900番地
  • Tel :0983-23-2626
  • ホームページ:http://www.meirinspa.com/meirinspa/
  • 入浴料:【大人(中学生以上)】600円 【小学生】300円
    *【未就学児】は無料
  • 営業時間:8:00~20:00
  • 休館日:毎週木曜日、金曜日(祝祭日が重なる場合はその週の火曜日、水曜日)
  • 特徴:内風呂、露天風呂、ドライサウナ、ラドンサウナ、水風呂、打たせ湯
    *入浴料金は2023年5月時点のものです

温泉の特徴

泉質

ナトリウム-塩化物温泉

効能

神経痛、筋肉痛、関節痛、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、捻挫、
慢性消化器官、痔疾、冷え性、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病 など

RVパークたかざき

都城市HPから引用
都城市HPから引用

都城市高崎町の高崎総合公園内に設置されたRVパークで、公園内には、野球場やテニスコート、パークゴルフ場のほか、温泉施設「ラスパたかざき温泉」がある。
周辺には、かわいい羊と触れ合ったり、乳しぼりや乗馬、ソーセージ作りなどを体験できる「高千穂牧場」(車で約30分)や、日本の滝100選に」選ばれた「関之尾滝」(車で約25分)、「霧島六社権現」の1つ「東霧島仁社」(車で約10分)などがあり、観光の拠点として利用できる。

施設の情報

TEL 0986-62-4448(高崎総合体育館)
〒889-4505 宮崎県都城市高崎町大牟田1399番地 高崎パークゴルフ場
ホームページ:https://miyakonojo-bonchi.com/

施設の概要

  • 駐車台数5台(電話予約可 Web予約不可 1日前 20:00までに予約 当日空き予約可)
  • 開設期間:通年(施設により不定休有り)
    *定休日は毎月 第1・第3の木曜日。祝日の場合は営業。
    *水曜日から金曜日までの連泊は可能
    *1泊の場合、定休日前日及び定休日のチェックインは不可
  • チェックイ / チェックアウト:12:00 ~ 17:00 / 特になし ~ 10:00
    *チェックイン・アウトは「高崎パークゴルフ場」で行う
  • 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
  • 駐車場サイズ:長さ 7m 幅 5m 
  • 利用料金 : 1,020円/1台 (トレーラー含む)*3泊以上710円/1台
  • 電源使用料:有り(利用料金に含む)
  • ゴミ処理:可(可燃ゴミ・不燃ゴミ・資源ゴミ袋を各1枚3袋で200円)
  • Wifi:なし
  • 水道:有り(無料)
  • 炊事場:なし
  • コインランドリー:なし(周辺に有り)
  • ダンプステーション:なし
  • ペット同伴可
  • トイレ:施設内(洋式 / 水洗式) 24時間利用可
  • その他:屋外での調理・花火等は不可
    *料金は直接施設へ要事前確認

近隣の温泉

近隣の温泉は徒歩圏内(400m)に「ラスパたかざき温泉」がある。

  • 住所:〒889-4505 宮崎県都城市高崎町大牟田1332番地8
  • Tel : 0986-62-5526
  • ホームページ:https://www.daiwa6203.com/laspatakazaki
  • 入浴料
    1回浴【大人(中学生以上)】500円 【小学生】250円 【3才以上】100円
    *【幼児(2才以下)】は無料
    1日浴【大人(中学生以上)】700円 【小学生】400円 【3才以上】200円
    *【幼児(2才以下)】は無料
  • 特徴:内風呂、露天風呂、ドライサウナ、スチームサウナ、水風呂、泡風呂、電気風呂
  • 営業時間:7:00~21:00(最終受付20:30)
  • 休館日:毎週木曜日(祝日、シーズン中の場合は変動あり)
    *入浴料金は2023年5月時点のものです

温泉の特徴

泉質

ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉

効能

浴用の適応症
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病
飲用の適応症
慢性便秘・糖尿病・痛風・肝臓病

RVパーク SUZU

くるま旅のHPから引用

「RVパーク SUZU」は、宮崎県日向市にある、貸切専門の海が見えるキャンプ場「CAMP FIELD & DOG RUN SUZU」に併設されたRVパーク。
日向ICから車で10分、近くのサーフポイントや海水浴場までは徒歩10分の好立地で、ドッグランも備えているので、カップルや家族でもゆっくりと過ごすことができる。
また、給水・ダンプステーションのみの立ち寄り利用も可能なので、車中泊旅の途中で宿泊以外でも利用できる。

施設の情報

TEL:0982-52-4092(受付8:00~18:00)
〒883-0062 宮崎県日向市日知屋682-192
ホームページ:CAMP FIELD & DOG RUN SUZU

施設の概要

  • 駐車台数3台(電話予約可 Web予約可 当日 までに予約 当日空き予約可)
    *当日予約はAM8:00を過ぎるとシステム上予約不可になるため、電話での予約が必要。
  • 開設期間:通年(施設により不定休有り)
  • チェックイ / チェックアウト:13:00 ~ 18:00 / 特になし ~ 11:00
  • 利用可能車種:バンコン・フルコン・キャブコン・軽キャン・一般車
    *キャンピングトレーラーは要相談
  • 駐車場サイズ:4m×7m
  • 利用料金 : 3,500円/1台 
  • 電源使用料:有り(500円)
  • ゴミ処理:可(指定のゴミ袋1枚につき500円)
  • Wifi:有り(無料)
  • 水道:有り(無料)
  • 炊事場:なし
  • コインランドリー:なし
  • ダンプステーション:ブラック・グレーOK(有料500円)
    *立ち寄り利用は1,000円
  • ペット同伴可
  • サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
  • トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 1個 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
  • その他:火気厳禁・施設内は全面禁煙(指定場所にて可)
    *料金は直接施設へ要事前確認

近隣の温泉

近隣の温泉は車で約18分(12km)のところに「かどがわ温泉 心の杜」がある。

  • 住所:〒889-0602 宮崎県東臼杵郡門川町庵川1942
  • Tel :0982-63-7780
  • ホームページ:かどがわ温泉 心の杜HP
  • 入浴料:【大人(高校生以上)】520円 【中学生】310円 【子供(4才〜小学生)】200円
  • お風呂の種類:大浴場、露天風呂、薬湯、サウナ、ジェットバス、電気風呂
    *サウナはドライとミストが日替わりとなる。
  • 営業時間:10:00~21:00
  • 休館日:毎月第3木曜日(祝日の場合変更有り)
    *入浴料金は2024年6月時点のものです

温泉の特徴

泉質

ナトリウム – 塩化物泉

効能

神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病 など

RVパーク 青井岳温泉

RVパーク 青井岳温泉
くるま旅のHPから引用

「RVパーク 青井岳温泉」は、2025年1月17日にオープンしたRVパークで、宮崎県都城市山之口町山之の「青井岳温泉」の施設内に併設されたもの。
「青井岳温泉」は、青井岳に湧く、九州随一の天然とろみ温泉で、源泉40 度(気温9.0℃ にて計測)のナトリウム 炭酸水素塩・塩化物温泉は、美肌の湯として知られている。

施設の情報

TEL:0986-57-2177
〒889-1803 宮崎県都城市山之口町山之口2123
ホームページ:青井岳温泉

施設の概要

  • 駐車台数3台(電話予約可 Web予約不可 当日 17:00までに予約 当日空き予約可)
  • 開設期間:通年(定休日木曜*水・木は宿泊受入れなし)
  • チェックイ / チェックアウト:10:00 ~ 17:00 / 9:00 ~ 12:00
  • 利用可能車種:セミフルコン・バスコン・バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
  • 駐車場サイズ:5m×7,5m
  • 利用料金 : 2025/2/28まで利用料金無料/料金は要問い合わせ
  • 電源使用料:有り(利用料金に含む)
  • ゴミ処理:可(有料)
  • Wifi:なし
  • 水道:有り(無料)
  • 炊事場:なし
  • コインランドリー:なし
  • ダンプステーション:なし
  • ペット同伴可
  • サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
  • トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 ) 24時間利用可
  • その他:バーベキューコンロの使用可(直火は不可)
    *料金は直接施設へ要事前確認

近隣の温泉

近隣の温泉は敷地内に「青井岳温泉」がある。

  • 住所:〒889-1803宮崎県都城市山之口町山之口2123
  • Tel :0986-57-2177
  • ホームページ:青井岳温泉
  • 入浴料
    平日:【大人(中学生以上)】500円 【子供(1才〜小学生)】250円
    土日祝:【大人(中学生以上)】700円 【子供(1才〜小学生)】350円
  • 営業時間: 9:00~21:00( 20:00受付終了 )
  • 休館日:木曜(祝日を除く)
    *入浴料金は2025年3月時点のものです

温泉の特徴

泉質

ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉

効能

切り傷、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症 など

AOSHIMA PICNIC CLUB RV Park

2023年10月7日「AOSHIMA PICNIC CLUB 」に併設されてオープンしたRVパーク。

AOSHIMA PICNIC CLUB RV Park

RVパークsmart 五ヶ瀬ワイナリー

RVパークsmart 五ヶ瀬ワイナリー

【広告】自動車保険は比較することで安く加入できます。安くなった保険料は平均でなんと35,000円。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
アバター画像
Enjoyくるま旅Life
大手損保を早期退職し、夫婦とわんこ1匹で愛車のハイエースをプチ改造して全国を旅しています。 現役時代には出来なかった、全国の美味いものと観光地巡りを楽しんでいます。