RVパークとは
RVパーク ゆらぶ桐生店

2023年10月に、群馬県桐生市にある日帰り温泉施設「天然温泉ゆらぶ」に併設されてオープンしたRVパーク。
「天然温泉ゆらぶ」は、大浴場や露天風呂、高温サウナ、ロウリュウサウナ、エステティックサロン、食事何処などを備えた総合温泉施設。
RVパーク利用者は、利用料金にプラス1,000円で、入浴(当日&翌日朝風呂)、タオルセット&お食事が付いたセットが有り、宿泊と温泉入浴が同時に楽しめる。
周辺観光には、パークから車で約16分(8.3km)のところにある、アート巡りが好きな方には見逃せないスポット「大川美術館」や、車で約25分(13.4km)のところに、550年以上の歴史がある室町時代に創建された禅寺「宝徳寺」などがあるので、桐生観光の拠点として利用したい。
施設の情報
TEL 0277-46-9967(予約受付時間:9:00~22:30)
〒376-0013 群馬県桐生市広沢町6丁目320-1
ホームページ:ゆらぶ桐生店
メールアドレス:yurabukiryu@gmail.com
施設の概要
- 駐車台数3台(電話予約可 Web予約可 1日前 22:30までに予約 当日空き予約可)
WEB予約:ゆらぶ予約サイト - 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ / チェックアウト:12:00 ~ 22:30 / 特になし ~ 11:00
- 利用可能車種:バンコン・キャブコン・バスコン・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:6m×7m
- 利用料金 :
(電源有、ごみ処理付き)2,500円/1台
(電源無、ごみ処理付き)2,000円/1台 - 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(無料)
*受付時に可燃ごみ袋 大1枚、不燃ごみ袋 中1枚を受け取る - Wifi:なし
- 水道:なし
- 炊事場:なし
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 温水洗浄便座あり 24時間利用可
*ゆらぶ桐生店内を使用。 - その他:プラス1,000円で入浴(当日&翌日朝風呂)、タオルセットと食事1品(1,000円まで)が付いたセットがおすすめ。
*2人目以降の入浴&お食事付セットは1人様1,800円となる。
*料金は直接施設へ要事前確認
食事処
ゆらぶ桐生店内にあるお食事処。
お食事処「楽膳」
お蕎麦などの本格的な和食やラーメン、定食、ドリンク類などバラエティーに富んだ料理が味わえる。
営業時間:11:00〜22:00 (ラストオーダー.21:30)

メニュー(抜粋)
元祖肉うどん 790円(蕎麦も可)
桐生ひもかわ 550円
モツ煮定食 800円
桐生ソースカツ丼 1,100円〜
昔ながらの醤油ラーメン 650円
KIRYU御膳 1,320円 など多数
*最新のメニューは要確認
近隣の温泉
近隣の温泉は施設内に「天然温泉ゆらぶ桐生店」がある。
- 住所:〒376-0013 群馬県桐生市広沢町6丁目320−1
- Tel :0277-46-9967
- ホームページ:ゆらぶ桐生店
- 入浴料
平日:【大人(中学生以上)】780円 【3才〜小学生】350円
*【幼児(3才未満)】は無料
休日:【大人(中学生以上)】930円 【3才〜小学生】350円
*【幼児(3才未満)】は無料 - お風呂の特徴:天然温泉の露天風呂、寝ころび湯、つぼ湯(女湯)、石水風呂(男湯)、貸切露天風呂、プライベートサウナ、高温サウナ、ロウリュサウナ、水風呂など
- アメニティ:シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー
- 営業時間:6:00〜23:00(最終入館22:30)
- 休館日:基本無休 (メンテ休館日あり)
*入浴料金は2023年11月時点のものです
温泉の特徴
泉質
単純温泉 (低張性 弱アルカリ性 低温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
RVパークとは日本RV協会が認定する有料の車中泊可能なスペースで、スペース内では基本的に車外へイスやテーブルを持ち出せますが、社外での調理は禁止されています。
各施設にはそれぞれ利用条件がありますので、ルールを守って快適に利用しましょう。