Cクリックできる目次
- 1 北日光奥会津・道の駅きらら289 RVパーク
- 2 RVパークだいくら
- 3 北日光奥会津・小豆温泉 窓明の湯 RVパーク
- 4 RVパークせせらぎオートキャンプ場RedBean
- 5 RVパーク道の駅猪苗代
- 6 RVパークリステル猪苗代
- 7 磐梯高原・絶景の猪苗代スキー場RVパーク
- 8 RVパーク会津美里
- 9 RVパーク ドッグランド Bros
- 10 RVパーク 道の駅ならは
- 11 RVパーク Roots 猪苗代 School Area
- 12 RVパーク 月舘オートキャンプベースSAKURA
- 13 RVパーク 安達アウトドアパーク
- 14 RVパーク 農家民宿いちばん星
- 15 RVパーク Horse Value
- 16 RVパーク 遊学の宿いさみや
- 17 RVパーク ワンダーファーム
- 18 ネコマ マウンテン RV&キャンプサイト
北日光奥会津・道の駅きらら289 RVパーク

南会津地方は、福島県の南西部に位置し、下郷町、南会津町、只見町、檜枝岐村の4町村からなります。
神奈川県とほぼ同じ面積を有する本州で最も広い地域です。
東京浅草、日光、鬼怒川温泉からもアクセスできる会津のもう一つの玄関口。
自然が豊かでアウトドアも多彩。高品質な農産物の生産地でもあります。
北日光奥会津・道の駅きらら289 RVパークは、2021年10月に道の駅「きらら289」の敷地内に併設された施設になります。
施設の概要
TEL 0241-71-1289
〒967-0611 福島県南会津郡南会津町山口字橋尻1
ホームページ:https://reserve.redbean-camp.com/kirara289/landing/rvPark/
- 駐車台数5台(電話予約不可 Web予約のみ受付 当日空き予約可)
- 開設期間:積雪状況により、12月~3月まで休業する場合有り
- チェックイ/チェックアウト:15:00 ~/特になし ~ 10:00
チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能 - 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:5m×7m
- 利用料金 : 3,500円/1台 (トレーラー含む)
- 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(無料)
- Wifi:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 5個 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
- その他:バーベキューコンロの使用可(直火は不可)
近隣の温泉
近隣の温泉は敷地内に「山口温泉道の駅きらら289」がある(入浴料大人550円 子供300円)
*泉質はナトリウム-塩化物泉
*中学生以上の温泉施設利用には、別途入湯税(150円)が課せられます。
*入浴料金は2023年2月時点のものです
RVパークだいくら

隠れ家的なオーベルジュ「会津六名館」が運営するRVパーク。
「会津六名館」では籾殻で炊くかまどご飯・スモークオーブンが主体の肉料理、朝食は自家製ベーコンやビール酵母を使った熱々焼き立てパンが味わえる。
美味しい食事を味わうためにRVパークを利用する的な使い方ができる。
夕食5.000円 朝食1.500円で2日前までに予約が必要(RVパークは食事予約された方が優先される。
施設の概要
TEL 0241-64-2355
〒967-0026 福島県南会津郡南会津町針生字昼滝山857-27
ホームページ:http://www.aizurokumeikan.jp/index.html
- 駐車台数2台(電話予約必要 3日前 までに予約)
- 開設期間:通年
- チェックイ/チェックアウト:13:00 ~ 5:00/6:00 ~ 10:00
- 利用可能車種:バスコン・バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 利用料金 : 2,000円/1台 (トレーラー含む
- 電源使用料:300円
- ゴミ処理:可(指定のゴミ袋1枚につき300円)
- Wifi:なし
- ペット同伴可
- 車外での飲食は禁止
- トイレ:施設内 24時間利用可
近隣の温泉
入浴は「会津六名館」を利用(入浴料500円)入浴時間 16:00~22:00
*トルマリン・麦飯石・サンゴ砂の循環風呂。湧水使用
*入浴料金は2023年2月時点のものです
北日光奥会津・小豆温泉 窓明の湯 RVパーク

2022年年10月に温泉施設「北日光奥会津・小豆温泉 窓明の湯」に併設されたRVパーク。
「北日光奥会津・小豆温泉 窓明の湯 RVパーク」は、明山・三ツ岩岳・小豆温泉登山口や高畑スキー場まで車で5分、せせらぎオートキャンプ場 Red Beanまで車で2分、尾瀬国立公園(御池)まで車で26分と、観光やアウトドアには非常に使い勝手の良い環境です。
また、敷地内にある「小豆温泉」は弱アルカリ性の単純泉で、神経痛、リウマチ、筋肉痛、関節痛、健康増進などに効能があるとされます。
施設の概要
TEL 0241-76-3131
〒967-0515 福島県南会津郡南会津町大桃字駒ヶ嶽山10-1
ホームページ:https://reserve.redbean-camp.com/madoake-aizu/landing/rvPark/
- 駐車台数1台(電話予約不可 Web予約のみ受付 当日空き予約可)
- 開設期間:通年(施設により不定期のお休み・休業を設定している場合があります)
- チェックイ/チェックアウト:12:00 ~ 特になし/特になし ~ 10:00
チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能 - 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:5m×7m(5m×14mまで可)
- 利用料金 : 5,000円/1台 (トレーラー含む)
- 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(無料 ゴミ袋は持参必要)
- Wifi:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 2個 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
- その他:バーベキューコンロの使用可(直火は不可)、発電機の使用可(21:00~翌7:00の間は不可)
近隣の温泉
近隣の温泉は敷地内に「小豆温泉 窓明の湯」がある(入浴料RVパーク利用者は無料)
*泉質は弱アルカリ性の単純泉で、神経痛、リウマチ、筋肉痛、関節痛、健康増進などに効能があるとされます
RVパークせせらぎオートキャンプ場RedBean

「せせらぎオートキャンプ場 Red Bean」の中にあるRVパークで、。
このキャンプ場は、ブナの原生林に囲まれたキャンプ場で、脇を流れる川で水遊びや釣りも楽しめ、アウトドアを満喫できます。
オートキャンプ場なので、RVパークの他にもオートキャンプサイトやフリーサイト、管理棟、サニタリー棟などがあり、キャンプ気分も味わえます。
施設の概要
TEL 0241-76-2231
〒967-0515 福島県南会津郡南会津町大桃字平沢山
ホームページ:https://redbean-camp.com/
- 駐車台数10台(電話またはWeb予約 当日空き予約可)
- 開設期間:10月中旬から翌年4月までは休業
- チェックイ/チェックアウト:12:00 ~ 18:00/特になし ~ 11:00
チェックインが遅れる場合連絡が必要 - 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:6.2m×8m
- 利用料金 :電源水道有り 5,000円/1台 電源のみあり4,000円/1台
- 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(ゴミ処理袋を購入)
- Wifi:有り
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式・和式 / 水洗式) 24時間利用可
- コインランドリー:有り(洗濯機 1回200円 / 乾燥機 10分100円)
- その他:バーベキューコンロの使用可(直火は不可)
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約2分のところに「小豆温泉 窓明の湯がある」(入浴料大人450円、子供100円)
*泉質は弱アルカリ性の単純泉で、神経痛、リウマチ、筋肉痛、関節痛、健康増進などに効能があるとされます
*入浴料金は2023年2月時点のものです
RVパーク道の駅猪苗代
福島県の磐梯山と猪苗代湖に囲まれた道の駅「猪苗代」に併設されたRVパーク。
磐越自動車道の猪苗代磐梯高原インターチェンジから」100mと悪節抜群であり、会津観光の拠点として利用できる。
町内には温泉が多く、町内17エリアある温泉で、湯めぐりも楽しめる。

施設の概要
TEL 0242-36-7676
〒969-3132 福島県耶麻郡猪苗代町大字堅田字五百苅1番地
ホームページ:http://www.michinoeki-inawashiro.co.jp/
- 駐車台数5台(当日 17:00までに電話予約)
予約は利用日の1か月前から 当日空き予約可
WEB予約可:https://michinoeki-inawashiro.co.jp/about/#reserve - 開設期間:冬期間(12月~3月)は積雪の為閉鎖
- チェックイ/チェックアウト:10:00 ~ 17:00/~ 10:00
チェックアウトは道の駅猪苗代情報コーナーに返却ボックスを設置してあるので、返却物を返却ボックスへ投函してからチェックアウト。 - 利用可能車種:バスコン・バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:4m×6m
- 利用料金 : 2,700円/1台 (トレーラー含む)
- 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(無料)
- Wifi:なし
- ペット同伴可
- トイレ:施設内 24時間利用可
- その他:発電機の使用・屋外での調理等は不可
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約10分のところに「翁島温泉 玉の湯旅館」がある(入浴料700円)
*泉質は単純炭酸泉で効能は温熱効果 婦人病 リウマチ・神経病など
*猪苗代周辺に17エリアの温泉があり、湯めぐりが楽しめる。
*入浴料金は2023年2月時点のものです
RVパークリステル猪苗代

「RVパークリステル猪苗代」は、温泉やスキー、グルメなどが楽しめるオールシーズンリゾート「リステルパーク」に併設されたRVパーク。
宿泊だけでなく、豊富な施設を利用してリゾートライフを満喫できます。
施設の概要
TEL 0242-66-2233(お問合せ時間:9:00~19:00)
〒969-2663 福島県耶麻郡猪苗代町川桁字天王坂2414
ホームページ:https://www.listel-inawashiro.jp/
- 駐車台数5台(電話予約またはWeb予約 1日前 18:00までに予約 当日空き予約可)
- 開設期間:通年
- チェックイ/チェックアウト:13:00 ~ 18:00/8:00 ~ 11:00
- 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:長さ 8m 幅 5.2m 高さ 3.5m
- 利用料金 : 車両1台2,500円+施設利用料 1名につき2,000円(大人のみ入湯税150円)
- 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(施設料に含む)
- Wifi:なし(ホテル内にフリーWifi有り)
- ペット同伴可(リステルパーク内はペット利用可能 猪苗代ハーブ園にドッグランあり)
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 4個 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
- コインランドリー:施設内に有り
- その他:火気使用不可
近隣の温泉
近隣の温泉は施設内に「ホテルリステル猪苗代」がある(入浴料は施設使用料に含む)
*泉質はアルカリ性単純温泉
*効能は神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・関節のこわばり・慢性消化器疾患・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進など
*大浴場・露天風呂は水着での利用不可
*温泉にサウナはなし
磐梯高原・絶景の猪苗代スキー場RVパーク

磐梯山と猪苗代湖に囲まれた絶景が有名な「猪苗代スキー場」に併設されたRVパーク。
火気厳禁のRVパークが多い中、「猪苗代スキー場RVパーク」では焚き火台などの器具を使った焚き火を楽しめます。
スーパーやコンビニ、コインランドリー、ホームセンターが車で10分圏内に有り、長期滞在ににも適した環境です。
施設の概要
TEL 0242-62-5100(お問い合わせ受付時間 8:00~17:00)
〒969-3102 福島県耶麻郡猪苗代町字葉山7105
ホームページ:https://fanclub.inawashiro-ski.com/landing/rvPark/
- 駐車台数5台(電話予約不可 Web予約のみ受付 当日までに予約 当日空き予約可)
- 開設期間:通年 不定期休有り(要確認)
- チェックイ/チェックアウト:12:00 ~/特になし ~ 10:00
チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能 - 事前にWeb予約をすれば、チェックイン手続き不要(到着は何時でも可)
- 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:5m×7m
- 利用料金 : 3,500円/1台 (トレーラー含む)
- 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(無料 ゴミ袋は要持参)
- Wifi:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:屋外(洋式 / 水洗式 / 5個 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
- その他:発電機の使用可(21:00~翌7:00の間は不可)
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約5分のところに「フォレストリゾート 猪苗代四季の里」がある
入浴料大人720円 子供360円
*泉質はアルカリ性単純温泉、ナトリウム―硫酸塩泉
*効能は筋肉痛、神経痛、疲労回復、切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など
*入浴時間:12:00~16:00
*入浴料金は2023年2月時点のものです
RVパーク会津美里
2023年3月16日福島県会津美里町にオープンしたRVパーク。
磐越自動車道 会津若松I.Cから25分、新鶴スマートI.Cから14分の場所にあり、アクセスも良好で、RVパーク専門の施設。
陸奥二ノ宮、会津の総鎮守として2,000年もの歴史を誇「伊佐須美神社」まで車で約2分、会津若松城(鶴ヶ城)まで車で約15分、白虎隊で有名な「飯盛山」まで車で約20分と、観光の拠点として便利。
車で約10分の距離に有る「窯元流紋焼」では、伝統ある窯元で陶芸体験ができる。
施設の情報
TEL 0120-68-5622(平日 9:00∼17:00 有限会社会津リビングサービス)
*但し年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休業あり
〒969-6264 福島県大沼郡会津美里町高田乙6番地
ホームページ:http://aizu-living.co.jp/rvpark-aizumisato
メールアドレス:aizuliving@orange.plala.or.jp
施設の概要
- 駐車台数17台(電話予約可 Web予約不可 1日前 17:00までに予約当日空き予約可)
- 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ / チェックアウト:15:00 ~ 18:00 / 特になし ~ 10:00
- 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:長さ 7m 幅 5m 高さ 10m
- 利用料金 :
7m×5m区画:3,000円/1台 (トレーラー含む)
10m×5m区画:3,500円/1台 (トレーラー含む) - 電源使用料:有り(500円)
- ゴミ処理:可(1袋200円)
- Wifi:なし
- 水道:有り(無料)
- 炊事場:なし
- コインランドリー:なし(近隣に有り)
- ダンプステーション:ブラック・グレーOK(ブラックダンプのみ利用料1,000円)
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 3個 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
- その他:直火禁止(薪・炭類含む)、花火禁止
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約15分のところに「会津美里町本郷温泉 湯陶」がある。
- 住所:〒969-6059 福島県大沼郡会津美里町字六日町甲4106-1
- Tel :0242-56-4364
- ホームページ:https://hongo-onsen.com/
- 入浴料:【大人(中学生以上)】550円 【子供(小学生)】300円
【3才~小学生未満】100円 *3才未満は無料 - 営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
- 休館日::毎週火曜日(祝日の時は翌日)
*入浴料金は2023年5月時点のものです
温泉の特徴
ナトリウム-硫酸塩・塩化物温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
〇この温泉固有の効能
動脈硬化症・きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病
〇一般的効能
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・うちみ・関節のこわばり・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
RVパーク ドッグランド Bros
RVパーク 道の駅ならは

パークが併設されている「道の駅ならは」は、福島県双葉郡楢葉町にあり、温泉施設やレストラン、地元農家が育てた新鮮野菜や加工品などを販売ししている。
温泉施設は、湧出量 563リットル/分の黄褐色透明なお湯で、16種類ものお風呂があり、ゆっくり体を休めることができる。
施設の情報
TEL 0240-26-1129
住所:〒979-0513 福島県双葉郡楢葉町山田岡字大堤入22番地の1
ホームページ:https://michinoeki-naraha.jp/detail/2067/index.html
メールアドレス:michinaraha1126@naraha-tenjin.sakura.ne.jp
施設の概要
- 駐車台数5台(電話予約可 Web予約不可 当日空き予約可)
- 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ / チェックアウト:13:00 ~ 18:00 / 9:00 ~ 11:00
- 利用可能車種:バンコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:長さ 6m 幅 4.5m
- 利用料金 : 3,300円/1台 (トレーラー含む)
*連泊は1泊につき2,200円 - 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(無料)
- Wifi:有り(無料)
- 水道:有り(無料)
- 炊事場:なし
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- 食事:フードコートにて可(11:00~20:00)
- トイレ:施設内(24時間利用可)
男子用:小5台、大4台
女子用:8台
ベビーシート男女各1台、多目的トイレ男女各1台 - その他:チェックアウトが午前9時前の場合、ゴミはお持ち帰り
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は敷地内に「道の駅ならは温泉」がある。
- 住所:福島県双葉郡楢葉町大字山田岡字大堤入22-1
- Tel :0240-26-1126
- ホームページ:https://michinoeki-naraha.jp/detail/2067/index.html
- 入浴料:【大人(中学生以上)】700円 【小学生】300円
*【小学生未満】は無料 - 営業時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
- 休館日:不定休
*入浴料金は2023年5月時点のものです
温泉の特徴
ナトリウム-塩化物強塩温泉(高張性弱アルカリ性温泉)
筋肉・関節の慢性的な痛みやこわばり、冷え性、軽症高血圧、疲労回復 など
RVパーク Roots 猪苗代 School Area

福島県にあるRoots工務店が、廃校をリノベーションしてオープンした「Roots猪苗代」に併設されたRVパーク。
「Roots猪苗代」は、カフェやショップなどがある「猪苗代 School Area」と、グランピングや貸切バレルサウナなどがある「猪苗代Lake Area 」で構成され、RVパークは「猪苗代 School Area」にある。
施設の情報
TEL:0120-019-555
住所:〒969-2275 福島県耶麻郡猪苗代町山潟港志田191 Roots猪苗代 School Area
ホームページ:Roots猪苗代
メールアドレス:lake@roots.jp
施設の概要
- 駐車台数3台(電話予約可 Web予約不可 1日前 17:00までに予約 当日空き予約可)
- 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ / チェックアウト:11:00 ~ 16:00 / 8:00 ~ 10:00
チェックインフリーにつき、受付なしで利用可能 - 利用可能車種:バンコン・フルコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:長さ 6m 幅 4m 高さ 無制限
- 利用料金 : 3,300円〜/1台 (トレーラー含む)
- 電源使用料:有り(利用料金に含む)
- ゴミ処理:可(有料)
- Wifi:なし
- 水道:あり(無料)
- 炊事場:なし
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式) 24時間利用可
- その他:レンタルBBQあり 4月〜11月末(2日前予約必須)
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約20分のところに「会津中ノ沢温泉 花見屋」がある。
- 住所:福島県耶麻郡猪苗代町中ノ沢温泉
- Tel :0242-64-3621
- ホームページ:会津中ノ沢温泉 花見屋
- 入浴料:【大人(中学生以上)】700円 【3歳〜小学生6年生】500円
- 営業時間:10:00~18:00
- 休館日:無休(不定休あり)
*入浴料金は2024年4月時点のものです
温泉の特徴
単純硫黄泉
リウマチ、動脈硬化、皮膚炎、婦人病 など
RVパーク 月舘オートキャンプベースSAKURA

「RVパーク 月舘オートキャンプベースSAKURA」は、福島県伊達市月舘町に2024年3月23日オープンした、月舘オートキャンプベース「SAKURA」」に設置されたRVパーク。
このキャンプ場は、ドッグランやキャンプ場のドッグフリーサイトをはじめ、犬専用の室内プールも完備していて、ワンちゃん連れには嬉しい施設。
また、現役飲食店経営者が作る料理の数々が、RVパークを含むキャンプサイト利用者は全品半額の特別価格で提供されるので、手ぶら利用することができる。
施設の情報
TEL 03-4361-7918(問い合わせはメールで)
住所:〒960-0906 福島県伊達市月舘町御代田上関3-2
ホームページ:月舘オートキャンプベースSAKURA
メールアドレス:tukidate.camp.sakura@gmail.com
施設の概要
- 駐車台数4台(電話予約不可 Web予約のみ可 1日前 までに予約 当日空き予約可)
WEB予約:https://r.goope.jp/sakura-camp/free/yoyaku - 開設期間:通年(月曜・火曜は定休日)
- チェックイ / チェックアウト:13:00 ~ 17:00 / 特になし ~ 11:00
- 利用可能車種:バンコン・バスコン・キャブコン・トレーラー・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:6m×8m
- 利用料金 : 3,850円/1台 (トレーラー含む)
- 電源使用料:有り(20A 550円)
- ゴミ処理:可(有料)
- Wifi:なし
- 水道:有り(無料)
- 炊事場:有り(無料)
- コインランドリー:なし(車で5分のところに有り)
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- シャワー:施設内にシャワー室が2つ有り(一人330円)
- トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 3個 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
- その他:テントの設営・焚火・外調理はNG
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の入浴施設
近隣の入浴施設は車で約7分のところに「つきだて花工房」がある。
*温泉ではない
- 住所:〒960-0903福島県伊達市月舘町下手渡字寺窪7
- Tel ::024-573-3888
- ホームページ:つきだて花工房
- 入浴料:【大人】400円 【小人】200円
*【幼児(2才以下)】は無料 - 営業時間:10:00〜18:00(受付)
- 休館日:不定休
*入浴料金は2024年4月時点のものです
RVパーク 安達アウトドアパーク

「RVパーク 安達アウトドアパーク」は、安達太良山が一望できるキャンプ場「安達アウトドアパーク」に併設されたRVパークで、道の駅安達上り線の裏山に位置する。キャンプエリアは、屋内カーサイト2区画、カーサイト15区画、テントを約20張設置できるフリーサイトの3タイプ。ほかにも、バーベキューが楽しめるたき火スペース、大型犬用ドッグラン、洗い場、男女別のトイレ・シャワールームを備える。管理棟のカフェスペースではコーヒーなどのドリンクを販売している。
施設の情報
TEL 0243-24-7180(定休日 毎週木曜日、その他不定休あり)
〒960-1232 福島県福島市松川町下川崎字名目津山6-2
ホームページ:RVパーク 安達アウトドアパーク
施設の概要
- 駐車台数4台(電話予約不可 Web予約のみ可 2日前 13:00までに予約)
- 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ / チェックアウト:11:00 ~ 15:00 / 6:00 ~ 10:00
- 利用可能車種:軽キャン・一般車
- 利用料金 : 2,200円/1台
- 電源使用料:電源なし「
- ゴミ処理:可(無料)
- Wifi:なし
- 水道:有り(無料)
- 炊事場:あり(無料)
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット不可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式) 24時間利用可
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約26分(18.5km)のところに「御とめ湯り」がある。
- 住所:福島市土湯温泉町字見附 32-1
- Tel :024-563-7373
- ホームページ:御とめ湯り
- 入浴料:【大人(中学生以上)】900円 【小学生】600円
*【未就学児】は無料
*無料の「会員登録」が必要 - 営業時間:10:00~21:00(最終受付 20:30)
- 休館日:年中無休(メンテナンスによる休館日有)
*入浴料金は2025年1月時点のものです
温泉の特徴
アルカリ性単純温泉
筋肉や関節の慢性的な痛み・こわばり、冷え症、末梢循環障害、胃腸の低下、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、
軽い喘息または肺血腫、痔の痛み、ストレスによる諸症状、疲労回復・健康増進 など
RVパーク 農家民宿いちばん星

「RVパーク 農家民宿いちばん星」は、福島県南相馬市にある農家民宿「いちばん星」に併設されたRVパーク。
農家民宿「いちばん星は、東日本大震災以降オープンした農家民宿で、農業体験ができる宿泊施設で、敷地内には、「いちばん星牧場」や「大浴場巖の湯」、「里山カフェ」、「蔵ギャラリー」などがあり、ゆっくりと里山体験ができる。
施設の情報
TEL:0244-26-9461(問い合わせは9:00~20:00)
〒975-0021 福島県南相馬市原町区金沢字追合116番地
ホームページ:農家民宿 いちばん星
施設の概要
- 駐車台数4台(電話予約不可 Web予約のみ可 当日 14:00までに予約 当日空き予約可)
- 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ / チェックアウト:15:00 ~ 20:00 / 0:00 ~ 10:00
- 利用可能車種:バスコン・バンコン・キャブコン・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:4m×7m
- 利用料金 : 3,000円〜5,000円/1台
*ハイシーズンは3500円、5月のGW/野馬追シーズンは5000円 - 電源使用料:有り *区画A(2台)は電源あり
- ゴミ処理:可(有料)
- Wifi:なし
- 水道:有り(無料)
- 炊事場:なし
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 4個 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
- その他:火器厳禁
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約35分(約26.9km)のところに「天然温泉つるしの湯」がある。
- 住所:福島県相馬郡新地町新地町駅前1丁目2番地
- Tel :0244-26-8231
- ホームページ:天然温泉つるしの湯
- 入浴料:【大人】900円 【中高生】500円 【3才以上)】300円
*2才以下無料 - 営業時間:10:00〜22:00(最終受付21:00)
- 休館日:不定休
*入浴料金は2025年3月時点のものです
温泉の特徴
単純温泉(低張性中性低温泉)
肩凝り、冷え性、リウマチ、神経病 など
RVパーク Horse Value

「RVパーク Horse Value」は、一般社団法人Horse Valueが運営する施設で、小高の町中を馬に乗って散策できる「小高うまさんぽ」や、波打ち際を歩く「海トレッキング」などのイベントを行なっている。
パーク宿泊者は、馬に乗った散策のほか、「餌やり体験」や「馬のお世話体験」などの体験メニューを利用できる。
施設の情報
TEL:050-7107-3874
〒979-2164 福島県南相馬市小高区川房字南石名坂28-1
ホームページ:Horse Value
施設の概要
- 駐車台数2台(電話予約不可 Web予約のみ可 当日空き予約可)
- 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ / チェックアウト:15:00 ~ 0:00 / 0:00 ~ 10:00
- 利用可能車種:バンコン・キャブコン・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:4m×7m
- 利用料金 : 1泊・1台につき 3,000円〜5,000円
*ハイシーズン(4月、7月、8月、10月、11月)は3500円、5月のGW/野馬追シーズンは5000円 - 電源使用料:有り(550円 *区画Aのみ)
- ゴミ処理:可(南相馬市指定袋1枚300円)
- Wifi:なし
- 水道:有り(無料 *飲用不可)
- 炊事場:なし
- コインランドリー:なし
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 2個 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
- その他:焚火やBBQなどの火気使用禁止
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約17分(約11.6km)のところに「福島いこいの村なみえ」がある。(沸かし湯で天然温泉ではない)
- 住所:〒979-1525 福島県双葉郡浪江町大字高瀬字丈六10
- Tel :0240-34-6161
- ホームページ:福島いこいの村なみえ
- 入浴料:【大人(中学生以上)】500円 【子供(4才〜小学生)】300円
- 営業時間:10:00~22:00(最終受付21:00)
*毎月、第二水曜日・第四水曜日の日帰り入浴営業開始時間は午後15:00 - 休館日:不定休
*入浴料金は2025年3月時点のものです
温泉の特徴
天然温泉ではない(沸かし湯)
RVパーク 遊学の宿いさみや

「RVパーク 遊学の宿いさみや」は、福島県相馬市にある、自然豊かな松川浦でしか出来ない体験ができる宿泊施設「遊学の宿いさみや」に併設されたRVパーク。
パーク利用者は、「松川浦クルーズ(通年)」や、「磯ガニ釣り(6月~10月末)」などの体験メニューを利用できる。
施設の情報
TEL:0244-38-8216(問合せ時間:9:00~21:00)
〒976-002 福島県相馬市尾浜字平前109
ホームページ:遊学の宿いさみや
施設の概要
- 駐車台数2台(電話予約不可 Web予約のみ可 当日空き予約可)
- 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ / チェックアウト:15:00 ~ 21:00 / 0:00 ~ 10:00
- 利用可能車種:バンコン・キャブコン・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:4m×7m
- 利用料金 : 3,000円〜5,000円/1台
*ハイシーズン(4月、7月、8月、10月、11月)は3500円、5月のGW/野馬追シーズンは5000円 - 電源使用料:有り(電源 20A1台 500円 *税抜き)
- ゴミ処理:可(無料)
- Wifi:なし
- 水道:有り(無料)
- 炊事場:なし
- コインランドリー:隣接敷地に24時間営業のコインランドリー有り
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング可 社外椅子テーブル可
- トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 2個 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
- その他:火器厳禁
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約6分(3km)のところに「相馬松川浦温泉 ホテル 飛天」がある。
- 住所:福島県相馬市和田中迫104-3
- Tel :0244-38-7000
- ホームページ:相馬松川浦温泉 ホテル 飛天
- 入浴料:【大人(中学生以上)】800円 【子供(小学生以下)】400円
【65才以上】700円 - 営業時間:10:00~17:00
- 休館日:第1、第3月曜日(祝日の場合は営業、翌日が休み)
*入浴料金は2025年3月時点のものです
温泉の特徴
弱アルカリ性単純泉
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔、冷え性、病後回復期や疲労回復、健康増進、切り傷、やけど など
RVパーク ワンダーファーム

「RVパーク ワンダーファーム」は、福島県いわき市にあるトマトのテーマパーク「ワンダーファーム」に併設されたRVパーク。
「ワンダーファーム」は、1年中トマト狩り体験ができる全国でも珍しいトマトのテーマパークで、施設内には、直売所「森のマルシェ」や、採れたてトマトや地域食材を使用したフレンチ&イタリアンレストラン「CROSS WONDER DINING(クロスワンダーダイニング)」、手ぶらでバーベキューや貸切キャンプ場などがあり、家族で楽しめる。
施設の情報
TEL:0246-38-8851(9:30~17:00)
〒979-0215 福島県いわき市四倉町中島字広町1
ホームページ:ワンダーファーム
メールアドレス:shop@wonder-farm.co.jp
施設の概要
- 駐車台数6台(電話予約不可 Web予約のみ可 当日 12:00までに予約 当日空き予約可)
- 開設期間:通年(施設により不定休有り)
- チェックイ / チェックアウト:13:00 ~ 17:00 / 0:00~ 12:00
*直売所「森のマルシェ」で受付 - 利用可能車種:バンコン・キャブコン・軽キャン・一般車
- 駐車場サイズ:5m×3.5m
- 利用料金 : 1泊・1台につき 3,500円〜4,500円
*ハイシーズン(4月、7月、10月、11月)は4000円/5月、8月のGW/夏休みシーズンは4500円 - 電源使用料:有り( 500円税別)
- ゴミ処理:可(有料)
*いわき市指定ゴミ袋1枚をチェックイン時別途有料(300円税別) - Wifi:なし
- 水道:有り(無料)
- 炊事場:なし
- コインランドリー:なし(近隣に有り)
- ダンプステーション:なし
- ペット同伴可
- サイドオーニング不可 社外椅子テーブル不可
- トイレ:施設内(洋式 / 水洗式 / 9個 (温水洗浄便座あり) 24時間利用可
- その他:ドッグラン有り(無料)
*料金は直接施設へ要事前確認
近隣の温泉
近隣の温泉は車で約11分(6,7km)のところに「太平洋健康センター いわき蟹洗温泉」がある。
- 住所:〒979-0201 福島県いわき市四倉町字6丁目164-2
- Tel :0246-32-2500
- ホームページ:太平洋健康センター いわき蟹洗温泉
- 入浴料:【大人】2,000円 【小人】1,000円
- 営業時間:10:00~22:00 (最終受付21:30)
- 休館日:不定休
*入浴料金は2025年3月時点のものです
温泉の特徴
弱アルカリ性単純冷鉱泉
強壮、疲労回復、コレステロール、神経痛、腰痛、肩こり、痴呆予防 など
ネコマ マウンテン RV&キャンプサイト
2023年8月に、「ネコマ マウンテン RV&キャンプサイト」が「ネコマ マウンテン RV&キャンプサイト(旧:アルツ磐梯 RV&キャンプサイト)」に併設されてオープンした。
RVパークとは日本RV協会が認定する有料の車中泊可能なスペースで、スペース内では基本的に車外へイスやテーブルを持ち出せますが、社外での調理は禁止されています。
各施設にはそれぞれ利用条件がありますので、ルールを守って快適に利用しましょう。