道の駅 くにの松原おおさき

「道の駅 くにの松原おおさき」は、豊かな自然や、古い遺跡が残る歴史ある大崎町にあり、天然かけ流し温泉や宿泊施設、レストラン、物産館、イベントホール、ドッグランなどがあり、施設全体を「セントロランド」と命名している。
物産館には、地元農家の新鮮野菜や、大隅半島産黒毛和牛や黒豚などの食材や加工品、鹿児島県各地の特産品、地元焼酎、鹿児島のお土産品を販売している。
施設内のレストランでは、ランチのみの営業(11:30~14:00)だが、生しらす丼やハンバーグ定食、カツカレーなど日替わりで提供しているほか、テイクアウトコーナーでは、濃厚な味のソフトクリーム、回転焼き、たこ焼きなどが味わえる。
隣接する「大崎ふれあいの里公園」には、イベント広場や大型遊具のある遊戯広場、芝生広場、休憩所、日本庭園などがあり、体を動かして遊んだりスポーツを楽しめる。
車中泊は、ホテルの裏手に「RVキャンプサイト」があるので、安心して車中泊をすることができる。
施設の情報
TEL:0994-71-6666
住所:〒899-7302 鹿児島県曽於郡大崎町大字神領字高尾2388-11
ホームページ:https://asuparu.jp/
営業時間:9:00~18:00
休館日:第1・第3火曜日
施設の概要
- 駐車場:普通車126台、身障者駐車場3台、大型車29台、電気自動車充用
- トイレ:24時間利用可
- 物産館、レストラン、売店、温泉施設、ホテル
- 焼肉ビアガーデン
- コインランドリー:
RVキャンプサイト
道の駅のホテルの駐車場の一角に「RVキャンプサイト」がある。
住所:〒899-7302 鹿児島県曽於郡大崎町神領2419
TEL:0994-71-6666
- 営業期間:通年
- ホームページ:https://asuparu.jp/
- 料金:1台1泊3,850円(電源・水道付き)
- チェックイン / アウト:12:00~ / ~12:00
- ペット:可

近隣の温泉
近隣の温泉は施設内に「セントロランドあすぱる温泉」がある。
*あすぱる温泉は2023年9月現在休業中です
- 住所:〒899-7302 鹿児島県曽於郡大崎町大字神領字高尾2388-11
- Tel :0994-71-6666
- ホームページ:https://asuparu.jp/
- 入浴料:【大人】450円 【小人】250円
- お風呂の特徴:男女別内風呂、サウナ
- アメニティ:ボディソープ、 リンスインシャンプー、ドライヤー
- 営業時間:13:00〜21:30(最終受付21:00)
- 休館日:月・火曜日(祝日は営業)
*最新の料金は施設に要確認


温泉の特徴
炭酸水素塩泉、ナトリウム炭酸水素塩泉、塩化物泉
関節痛、筋肉痛、疲労回復 など
他の近隣の温泉
他に、近隣には車で約10分(6km)のところに「安楽温泉 笑がおの湯」がある。
- 住所:鹿児島県志布志市志布志町安楽245-2
- Tel :099-473-3468
- 入浴料:【大人】400円 【小人】150円
- お風呂の特徴:男女別内風呂、サウナ
- 営業時間:9:00〜21:00
- 休館日:第1・3・5水曜日
温泉の特徴
アルカリ性単純冷鉱泉
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復 など

道の駅は全国に2024年8月時点で1,221駅あり、24時間利用できるトイレや物産館、レストランなどを併設している。目的はあくまで道路利用者のための「休憩施設」なので、許されるのは「仮眠」まで。
中には、車中泊専用スペースやキャンプ場などを併設しているところもある他、車中泊専用スペース「RVパーク」を設置する施設も増えている。