広告

神奈川県にある5つの道の駅一覧と便利なマップ表示

道の駅での車中泊について

道の駅は全国に2025年1月時点で1,230駅あり、24時間利用できるトイレや物産館、レストランなどを併設している。目的はあくまで道路利用者のための「休憩施設」なので、許されるのは「仮眠」まで。
中には、車中泊専用スペースやキャンプ場などを併設しているところもある他、車中泊専用スペース「RVパーク」を設置する施設も増えている。

道の駅 箱根峠

道の駅 箱根峠の外観
神奈川県のHPから引用

施設の情報

  • 住所:〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根381-22
  • 電話番号:0460-83-7310
  • 営業時間:9:00~17:00 (食堂L.O.15:50)
  • 定休日:年中無休 (天候によりで営業時間が変更する場合あり)
  • ホームページ:道の駅 箱根峠
設備

ショップ ◯ 食事処 ◯ 公園 ☓ RVパーク ☓ 温泉入浴施設 ☓ 温水洗浄便座 ◯ 電気自動車充電 ◯ フリー Wi-Fi ◯ 観光案内所 ◯

「道の駅 箱根峠」は、神奈川県足柄下郡箱根町の国道1号の静岡県との県境に位置し、天気が良い日には、富士山や芦ノ湖を一望できるスポットがあります。施設内には、小田原産の野菜や箱根西麓野菜のほか、箱根ならではのお土産品を販売するコーナー、うどんや蕎麦などの軽食を提供する食堂があります。

道の駅 山北

道の駅 山北の外観写真
道の駅 山北のHPから引用

施設の情報

  • 住所:〒258-0123 神奈川県足柄上郡山北町湯触317
  • 電話番号:0465-77-2882
  • 営業時間:9:00~17:00 
  • 定休日:月曜日(祝の場合翌日) (8月・11月は無休)・12/28~1/3
  • ホームページ:道の駅 山北
設備

ショップ ◯ 食事処 ◯ 公園 ☓ RVパーク ☓ 温泉入浴施設 ☓ 温水洗浄便座 ☓ 電気自動車充電 ☓ フリー Wi-Fi ☓ 観光案内所 ◯

神奈川県足柄上郡山北町にある「道の駅 山北」は、丹沢湖に向かう県道76号線沿いに位置し、近隣にはオートキャンプや釣り、ハイキング、紅葉狩りなど、みどころがたくさんあり、途中の買い物をするために立ち寄る人も多く居て、山北・丹沢観光に便利な道の駅です。施設内には、足柄茶などの特産品を販売するショップや、地元で獲れたヤマメの天ぷらを添えた不老そばや軽食メニューを提供する食堂もあります。

道の駅 清川

施設の情報

  • 住所:〒243-0100 神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷2129
  • 電話番号:070-1316-9184
  • 営業時間:9:00~18:00 
    食堂は、10:00~15:30(15:00LO)
    *土日祝のみ10:00~16:30(16:00LO)
  • 定休日:1月1日〜1月3日
  • ホームページ:道の駅 清川
設備

ショップ ◯ 食事処 ◯ 公園 ☓ RVパーク ☓ 温泉入浴施設 ☓ 温水洗浄便座 ◯ 電気自動車充電 ◯ フリー Wi-Fi ☓ 観光案内所 ◯

「道の駅 清川」がある神奈川清川村は、神奈川県で唯一の「村」であり、新宿から約46kmと都心から一番近い「村」として有名です。施設内には、新鮮な朝採れ野菜やお土産品などを販売する売店や、清川の水で育ったブランド豚「清川恵水ポーク」を使った「豚丼」が人気の食堂などがあります。

道の駅 足柄・金太郎のふるさと

道の駅 足柄・金太郎のふるさとの外観
南足柄市のHPから引用

施設の情報

  • 住所:〒250-0111 神奈川県南足柄市竹松1117番1
  • 電話番号:0465-70-1815
  • 営業時間:9:00~17:00 
    *ふるさとゴハン食堂 10:00~17:00 (L.O 16:00)
  • 定休日:年中無休
  • ホームページ:道の駅 足柄・金太郎のふるさと
設備

ショップ ◯ 食事処 ◯ 公園 ☓ RVパーク ☓ 温泉入浴施設 ☓ 温水洗浄便座 ◯ 電気自動車充電 ◯ フリー Wi-Fi ◯ 観光案内所 ◯

「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」は、東名高速道路 大井松田I.C.から車で約10分の場所にあり、相州牛や足柄牛、足柄茶といった南足柄の特産品を使った道の駅オリジナルのグルメやお土産がたくさん揃っています。施設内の農産物直売所では、地元の新鮮野菜や果物などのほか、足柄茶をはじめ、足柄地域の特産品を販売しています。また、「ふるさとゴハン食堂」では、「相州牛」をはじめ、「やまゆりポーク」、「かながわ鶏」を使用したメニューや、「足柄茶」を使った足柄茶ソフト、足柄茶白玉パフェなどのスイーツも提供しているので、地元グルメを堪能できます。

道の駅 湘南ちがさき

施設の情報

  • 住所:〒253-0064 神奈川県茅ヶ崎市柳島1546-1
  • 電話番号:0467-33-6360(代表)
  • 営業時間
    【直売所】9:00~18:00
    【飲食】 11:00~19:00(L.O.18:30)
     *一部店舗は8:00~19:00(L.O.18:30)
  • 休館日 12月以降の第2水曜日(祝日の場合は翌営業日)
     *駐車場、トイレはご利用可。
  • ホームページ:道の駅 湘南ちがさき
設備

ショップ ◯ 食事処 ◯ 公園 × RVパーク × 温泉入浴施設 × 温水洗浄便座 ◯ 電気自動車充電 ◯ フリー Wi-Fi ◯ 観光案内所 ◯

「道の駅 湘南ちがさき」は、令和7年7月7日神奈川県茅ヶ崎市にオープンした道の駅。新湘南バイパス「茅ヶ崎海岸IC」からすぐ、国道134号線沿いというロケーションで、すぐ近くに海岸(例えばサザンビーチちがさき)があるため、海風を感じながら立ち寄れるのも魅力となっています。施設2階にはフードコート・飲食店舗があり、地元食材を使った様々なジャンルの料理が楽しめます。また、靴を脱いで遊べる子ども向けスペース(0〜6歳対象)や、小型犬用ドッグランがあり、家族でゆっくり過ごすことができます。

道の駅箱根峠から見える芦ノ湖

【広告】自動車保険は比較することで安く加入できます。安くなった保険料は平均でなんと35,000円。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です