北海道のご当地グルメが手軽に楽しめる道の駅10駅(道央編)
北欧の風 道の駅とうべつ 「北欧の風 道の駅とうべつ」は、北海道石狩郡当別町にある国道337号沿いの、札幌市中心部から車で約40分の距離に位置し、欧の風を感じられる特徴的な場所として知られている。当別町がスウェーデンのレ...
北欧の風 道の駅とうべつ 「北欧の風 道の駅とうべつ」は、北海道石狩郡当別町にある国道337号沿いの、札幌市中心部から車で約40分の距離に位置し、欧の風を感じられる特徴的な場所として知られている。当別町がスウェーデンのレ...
道の駅 ピア21しほろ 「道の駅 ピア21しほろ」は、北海道士幌町の国道241号線沿いにあり、辺りは畑に囲まれていて、十勝らしさを感じられる道の駅。士幌町は、NHK朝ドラ「なつぞら」のロケ地にもなった場所でもあり、農業や...
道の駅 おとふけ「なつぞらのふる里」 「道の駅おとふけ」のある音更町は、十勝平野のほぼ中央に位置し、小麦や大豆、小豆などのほか、国内生産量首位を誇るさまざまな農畜産物が生産されている。道の駅の名前ににもなっている「なつぞ...
道の駅 さるふつ公園 「道の駅 さるふつ公園」は、北海道宗谷郡猿払の国道238号沿いに有り、雄大なオホーツク海の海岸線に面しており、遠くサハリンの島影を望むことができる。「さるふつ公園」内の売店では、地元の幸や山の幸を楽...
道の駅 たるみず 「道の駅 たるみず」は、鹿児島県の2つのシンボルである「桜島」と「錦江湾」を一度に臨むことのできる道の駅で、敷地内には長さ約60mの足湯があり、大人数でもゆったり楽しむことができる。メイン施設の「道の駅...
道の駅 ながゆ温泉 「道の駅 ながゆ温泉」は、大分県竹田市直入町にある世界屈指の炭酸泉湧出地として知られる「長湯温泉」にある道の駅。「長湯温泉」は、温泉街の中心を流れる芹川の川原にある混浴露天風呂「ガニ湯」や、ドイツ風の...
道の駅 有明 リップルランド 「道の駅有明」は、熊本県の天草上島の中部、国道324号沿いにあり、有明海に面しているので、対岸に島原半島や雲仙普賢岳を望むことができる絶好のロケーション。隣接する「四郎ヶ浜ビーチ」とは歩道橋...
道の駅 おおとう桜街道 「道の駅 おおとう桜街道」は、福岡県田川郡大任町の、福岡県道52号八女香春線にある道の駅で、西日本最大級の規模を誇っている。施設内には、毎日届く新鮮な農産物、海産物のほか、農産物加工品等が並んだ直...
道の駅 ゆすはら 「道の駅ゆすはら」は、高知県高岡郡檮原町の国道197号沿い、坂本龍馬脱藩の道の近くにある道の駅。雲の上ホテルや雲の上の温泉、雲の上のプールなどがあり、隣接している「太郎川公園」には、グラススキー場やキャ...
道の駅 もみじ川温泉 「道の駅 もみじ川温泉」は、徳島県那賀町を流れる那賀川沿いにあり、源泉100%で、疲労回復や老人病、美容などに効果のある温泉や宿泊施設、物産販売所、レストランがあり、各種体験イベントなども開催してい...